« 前の記事| 後の記事 »

船橋よりも熱かった!! 市田儀一郎先生お疲れ様でした!!!

 伊藤楽器YAMAHAピアノシティ船橋で6/5開催の市田先生の講座は「バッハ・インベンション」の新たな解釈の発見で先生の燃えるトークに会場は熱気ムンムン!! いつまでもお若い先生にも感動しました!!!

2008.06.06-02.jpg2008.06.06-01.jpg

以下受講者のアンケートの一部よりご紹介させていただきます。

「先生の音楽への情熱がとても伝わってきて感動しました。いろいろな音楽への見方が変わりそうです。素晴らしい講座をありがとうございました」

「シリーズで全曲受講したいです。ぜひ全曲講座を開いてください。もっともっと勉強したいです」

「自分でも今平均律をもう一度勉強しなおしています。学生の頃は中身がわからなくて、バッハは苦痛でしたが、今は少し理解できるようになり、バッハが好きになりました。今日の先生の講座を聞き、とても楽しそうに演奏していらっしゃて、ますます弾きたくなりました。また勉強しようと思います。ありがとうございました」

「細かい和音のアナリーゼに驚きまた、興味深く情熱を感じました。レッスンでも先生のように楽しくお話をしてあげたいと思います」

「今日取り上げた以外の曲も聞きたいと思います。本の出版を心待ちにしています」

「1曲ずつシリーズでお聞きしたいです。暗号を解くように本当に楽しかったです。市田先生は弾いてくださりながらでしたので、とても分かり易かったです。"音楽をする"ということの意味を胸に刻ませていただきました」

「和声の勉強をあらためてやりたいと感じました。そしてバッハの"味付け"を理解したいです。今日触れなかった曲も1つ1つ"味付け"を見つけ出してみます」

「インベンションの魅力がよく見えた気がします。バッハの"たくらみ" "くわだて"はすごいと思いました。市田先生に出会えてよかったです」

 などたくさんのご感想を頂きご紹介しきれないのが残念です。ご記入ありがとうございました。

また皆さんに感動をあたえてくださった市田先生! ありがとうございました!!

2008.06.06-03.jpg2008.06.06-04.jpg

 




過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |