« 前の記事| 後の記事 »

優しい語り口でアドバイス! 杉浦先生!! お疲れ様でした!!!

今月24日(土)に船橋市勤労市民センターで杉浦日出夫先生による当支部主催「第32回ピティナ・ピアノコンペティション課題曲公開レッスン」が開催されました。
 開演前に受講者の皆さんと顔合わせをして、一人一人にお声をかけリラックスできるようにとご配慮いただきました杉浦先生、ありがとうございました。
 以下アンケートの一部をご紹介させていただきます。
 「子供にもわかりやすい言葉で弾く時に気をつけることなど大変参考になりました。次回は聴講でなく実際に教えていただけたらと思います」
 「杉浦先生の優しい語り口でいろいろ基本的なこと、気持ちの持ち方などとてもわかりやすかったです」
 「指、腕の使い方、息づかい、リズムの引き出し方、左右のバランスのとり方、光る音の出し方などよく理解できました」
 「杉浦先生の音が大変美しく音のバランスによってこうも演奏が変わるのかをあらためて感じました。生徒と音色の出し方を丁寧に勉強し直します」
 「感性を磨くことの大切さを痛感いたしました」
 「やさしい先生で子供にもわかりやすいアドバイスでとてもよかったと思います。また杉浦先生のレッスンを受けたいと強く思いました。ありがとうございました」
 杉浦先生! またぜひ来てください!! ありがとうございました!!!


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |