昨日根津栄子先生によります第17回ちば音楽コンクール(千葉日報主催)課題曲セミナーが,、伊藤楽器YAMAHAピアノシティ船橋で開催されまし た。根津先生の講座は昨年4月に、「好奇心豊かで意欲的な子供に育てるために」と題して実施後大変な反響を呼び、9月から12月までの4回シリーズ講座以 来でしたが、コンクールの課題曲を取り上げたセミナーは当社では初の開催となりました。
冒頭で「課題曲発表がピティナと同時期なので千葉コ ンを忘れてしまうことも過去ありました」という正直なお話に笑いを誘われ、「でもこのコンクールの課題曲はよく勉強できるよう考えられています」というお 話しには、きっと主催者側は " 涙を流して " 喜ばれてることと思います。


以下受講者のアンケート一部抜粋です。
「低学年の説明がこまやかでとてもためになりました」
「たくさんの課題曲をいっぺんにこなされてすごい先生だと思いました」
「ポイントとなるところの練習法をわかりやすくご説明頂けたので、普段のレッスンにも活かしていきたいと思います。ありがとうございました」
「とても解りやすくて参考になりました」
「とてもとても参考になりました!!! ありがとうございます! もっとおききしたかった~!!」
「このセミナーにはよく参加させていただきますが、本選の曲まで全曲なさった先生は初めてでしたので、とてもびっくりしました。曲数が多いにもかかわらず、弾いてくださり大変勉強になりました。先生の体調があまり優れていらっしゃらなかったのではと心配致しました」
「お疲れのところたくさん教えてくださりありがとうございました。通常のレッスンにも活用しようと思います」
等すべてご紹介できないのが残念!! アンケートにご記入くださりありがとうございました。
受 講者の皆様の生徒さんたちのご活躍を心よりお祈り申し上げます。そして何よりも今月12日にソロ&室内楽ステップを開催したばかり、その後も遠方 の他地区でのアドバイザーもされ大変お疲れのところ、本選の課題曲含む30曲の演奏・解説をしてくださった根津先生!! 本当にありがとうございました!!!