| 後の記事 »

2020年2月24日 ~2019年度コンクール入賞者による~第1回ピティナ・ピアノコンペティション&バッハコンクール受賞者コンサート 

23.JPG

2020224日(月・祝) 株式会社エルム楽器エルムホールに於いて ~2019年度コンクール入賞者による~第1回ピティナ・ピアノコンペティション&バッハコンクール受賞者コンサートが開催されました。

 ゲストに第41回(2017年)ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリを受賞された片山 柊さんをお迎え致しました。

 前日までの暴風雪でどうなる事と心配されましたが、当日は晴れ上がり、コンサートに出演された受賞者の皆様を神様が祝福しているかの様でした。

 時節柄残念ながら体調不良で2名の出演者の欠席がありましたが、それにも負けず、幼児から高校生の20名の出演者の皆さんは、ハイレベルな、熱い演奏を聞かせてくれました。

 ゲストの片山さんは、ブラームスの3つの間奏曲Op.117より第1番、シューベルトの即興曲D.899より第1番を演奏頂きました。

 確かなテクニックに裏打ちされた、柔らかで優しい音の中にも強い意志の感じる印象的な演奏を聴かせてくれました。

 客席では、演奏を終えた出演者が一音一音を聞き逃さない様に、真剣な眼差しで聞き入っていたのが印象的でした。

 まだ片山さんの演奏を聴きたいという客席の、熱い拍手に応えてアンコールとして演奏して頂けたのは、シューマンの子供の情景 Op.15 よりトロイメライでした。

 全ての出演者が、片山さんが紡ぎ出す優しい一音一音に、ため息にも似た静かな歓声をあげておりました。

片山さん5.JPG

花束贈呈1.JPG

 全ての演奏会が終わった後に、ゲストの片山さんを囲んで、出演者の方々、指導された先生方等で、懇親会が開催されました。

テーブル1.JPGテーブル2.JPGテーブル5.JPGテーブル4.JPGテーブル3.JPG

 片山さんは気さくに写真やサインの求めに応じて頂きました。

記念撮影2.JPG

 懇親会の中盤、まだまだ片山さんの演奏を聴きたいと言う出演者の求めに気さくに応じて、ドビュッシーの子供の領分から小さな羊飼いを演奏して頂けました。

小さな羊飼い1.JPG

 懇親会も和やかな中にも、盛会の内に終わりました。 

永井T挨拶2.JPG懇親会41.JPG

  (エルム楽器 西村哲也)

HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |