« 前の記事| 後の記事 »

『ピアノステップ&セミナー』

 今年も年明け早々1/16のステップ開催ではありましたが、137組もの参加を頂き、無事終えることができました。

 1/16のステップでは、湯口美和先生によるトークコンサートや永瀬まゆみ先生によるワンポイントレッスンが行われました。翌日にはセミナーが開催され、Comfortさばえステーションならではの2つのセミナーが同日に行われ、盛りだくさんの2日間となりました。

 今年はステーションスタッフ以外の生徒さんの参加も多く、少しずつComfortさばえステーション福井県東鯖江地区ステップが浸透してきたかと思うと、とても嬉しく思います。

 当ステップでは鯖江市文化センターComfortさばえの育成団体である「虹のはし合唱団」や「さばえハンドベル倶楽部」の参加もあり、地域の活動を、アドバイザーの先生方や参加者の皆様に知って頂く良い機会となっております。参加者も先生方の温かいコメントを本当に喜んでおりました。

 niji1.jpg niji2.jpg bell1.jpg

  また、翌日のセミナー1限目の岳本恭治先生には「ピアノの構造や音の出る仕組み、ショパンのピアノ練習方法」等を細かく、ユーモアを交えながらレクチャーして頂きました。2限目は昨年に引続き、永瀬まゆみ先生によるセミナーが行われ、それぞれ50名近くの方に参加していただきました。

party.jpg ステップ後は、チーフの深谷直仁先生をはじめ、4人のアドバイザーの方々との懇親会。深夜まで『音楽談議』で盛り上がり、田舎町のComfortさばえステーション福井県東鯖江地区のステップは、つつがなく終了いたしましたことをご報告いたします。

 皆様、ありがとうございました。

代表 酒井 郁江



過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |