| 後の記事 »

学校クラスコンサート(古賀東小学校)

 080110_-2-1.jpg    

校長先生がわざわざ用意してくださっていました!びっくり!!感動
体育館前の入り口
 
080110_-2-2.jpg 
ピティナステップの日程にあわせて、今回アドバイザーで入っていただいた伊賀あゆみさんとランペットの村上哲也さんに、古賀東小学校と姪浜小学校へ学校クラスコンサートへ行っていただきました。
 
 
初日の古賀東小学校は低学年の小学校1年生、2年生のクラスでしたが、上級生とは違って、新鮮なリアクションとても印象的でした。初めてみる楽器(トランペット)の吹き方の質問に、「吹いただけではでないよ、さてどうしたらでるかな??」という上さんの質問に、「じゃあ、吸ってみてはどうですか?」という1年生の真剣な回答に、校長先生も大笑いでした。


080110_-2-3.jpg   080110_-2-4.jpg  
ラデッツキー行進曲の手拍子の練習
 
080110_-2-5.jpg   

1年生担任の高比良先生は、トロンボーンが吹けるとお聞きし、急遽、一緒に、飛び入り参加していただきました。いつもと違う先生の姿に子供達も真剣!!
もちろん、先生も「真剣」!!いや・・・必死

080110_-2-6.jpg 
子供達が伊賀さんの素敵なピアノの音色にあわせ、静かに口ずさむ、
『千の風になって』は、とても感動的な、ステージでした
 
この日は、学校の給食も校長先生と一緒に、食べることができ、とてもあたたかい東小学校の姿をじ取ることができました。
古賀では、初めての『学校クラスコンサート』のスタート校となった古賀東小学校でしたが、長先生や、先生方、役員のかたがたのあたたかい、気持ちがとても嬉しく感じたクラスコンサートとなりました。
翌日、行われたピアノステップ古賀冬季へも、校長先生は足を運んで、見にきてくださいました。
ありがとうございました


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |