2013年1月30日(水) ちば若葉ステーション 第2回目の勉強会が行われました。
今回もスオミピアノスクールの教本を中心に進められました。
去年のステップで小原先生をお招きしたときにスオミの中から取り上げていただいた曲などを通してクラシック以外のジャンルの楽曲への取り組み方、楽しみ方、指導法等、体験談を交えつつ話し合いました。
また、昨今、進化を続ける電子ピアノの位置づけや活用法などにもふれました。フラジオレットを例に、耳を育てる、『よく聴く』ということ、そしてフレージングやレガートなど様々な奏法、身体の構造にもふれながら進められました。
さて次回の勉強会は、5月29日(水)10時半~12時半YAMAHAピアノシティメンバーズルームにて開催予定です。
m.miyoshi