昨日 音楽の和ステーション 2015年度 勉強会
ドビュッシーの音楽の魅力について 第三回 が
伊藤楽器 船橋イトウミュージックサロン船橋内 メンバーズルーム
にて行われました。
わがステーションの代表 藤井陽子先生によるレクチャーのあと
公開レッスン形式で
ドビュッシーの曲を勉強して参りましたこの会も
今回の第三回をもって終了。
とても勉強になった良い間でした。
来年度の勉強は何にしようかと 話し合い中です。
![]()
こうして 勉強をしたことを また
自分の演奏にも 生徒指導にも 役立ててゆきたいと思います。
第二回のレポートを書き損なっていたので
第二回の先生方のお写真を。。。↓
メンバーと共に 楽しく学べるのが 有り難いことです。
音楽の和ステーション
イベントは今後も色々ありますので
是非、お気軽にいらしてみてくださいね。
サポートしてくださるメンバー
演奏で参加してくださるメンバー
随時受付中です。(^^)
さて、この後は
横山幸雄先生の公開レッスンの本格的準備に入ります。
皆さんからの質問にも答えていただけるコーナーを設けましたので
乞うご期待。
2月14日の演奏会のチラシもできてきましたので
こちらも近々お知らせいたします。
ではでは。
広報 S