2021年12月5日朝霞市産業文化センター3Fホールにて。
コロナ禍で3回目のステップになりました。今回は、ホームの産業文化センターに戻ってまいりました。
82組の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
今回は感染症対策といたしまして、会場でのご説明などをSNSや動画を使って行いました。
よくご質問のある、足台、補助ペダルの使い方、設置方法などをステーションのTwitterで動画を公開しました。事前に見て確認できたので、良かったとのお声をいただいております。
また、当日の演奏までの流れはYouTubeで観ていただけるようにしました。(受付にQRコードを掲示しました)
新たな取り組みですので、まだまだ改善点がありますが、皆さまのお役に立てるよう、努力してまいります。
そして、平田博通先生、塩屋比呂美先生、岩渕貴子先生、たくさんのメッセージありがとうございました。
コロナ禍で3回目のステップになりました。今回は、ホームの産業文化センターに戻ってまいりました。
82組の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
今回は感染症対策といたしまして、会場でのご説明などをSNSや動画を使って行いました。
よくご質問のある、足台、補助ペダルの使い方、設置方法などをステーションのTwitterで動画を公開しました。事前に見て確認できたので、良かったとのお声をいただいております。
また、当日の演奏までの流れはYouTubeで観ていただけるようにしました。(受付にQRコードを掲示しました)
新たな取り組みですので、まだまだ改善点がありますが、皆さまのお役に立てるよう、努力してまいります。
そして、平田博通先生、塩屋比呂美先生、岩渕貴子先生、たくさんのメッセージありがとうございました。



