« 前の記事| 後の記事 »

尼崎秋季地区ステップ開催レポート(2016.11.23)

秋の風が感じられる11月23日(祝日)に、尼崎秋季ステップをピッコロ小ホールにて開催致しました。 今回は申し込み締め切り日より早い時期に定員となり、115組の方で初ステップの方からグランミューズの方まで参加して頂きました。

当日はアドバイザーの中田 元子先生にブルグミュラーを使ったプチセミナーを開催して頂き、「スティリアンヌ」「つばめ」の2曲をレッスンして頂きました。
第4部と第5部の間のレクチャーということで普段レッスンを見学したことのない保護者の方も「こんなレッスンがあるのか!」と目からウロコの様子で指導者も保護者の方からも大変好評でした。



講評ですが音楽的表現、テクニックに加え、今回は評価のとらえ方に及びました。最近の傾向としてS、Aが多用され、甘くなりがちな評価をもう一度再認識し、良い成績に甘んじることなく結果を謙虚に受け止め、今後の成長につなげていってほしいという講評が印象的でした。

当日のコミュニケーションカードはたくさんポストに入れて頂き、年上の方が初ステップおめでとう!と年下の方を励まし、又、年上の方のように上手になりたいです!など知らない方との暖かい交流があり微笑ましく感じられました。



今回は継続表彰が17組いらして、表彰の方は誇らしいお顔で、他の方は次は自分も目指すぞ!という気持ちが感じられました。

芸術の秋に色々感じられる1日で無事終了致しました。
次のステップでの皆様のご参加楽しみにお待ちしております。
尼崎ピッコロステーション

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |