2021年6/26.27 安芸高田(1)(2)地区
ステップを三次市民ホールで行いました。昨年は開催出来ず、悔しい思いをしましたが、今年は三次市のホールをお借りして、136組の参加者の皆様がピアノを楽しみました。
アドバイザーは、松本裕子先生、木野みゆき先生、織田直美先生(26日)、垣内敦先生(27日)をお迎えし、ピアノソロ、連弾、アンサンブルと盛りだくさんのステップとなりました。感染対策をしっかり行い、スタッフの健康管理にも充分気をつけての開催でした。
開催を喜んで頂き、それぞれの思いをピアノから感じ取れる、ピアノ愛に満ちた時間となりました。
感染対策
ドアの開け閉め頻繁に行いました
密を避ける受付
恒例の指導者アンサンブル
ステップを三次市民ホールで行いました。昨年は開催出来ず、悔しい思いをしましたが、今年は三次市のホールをお借りして、136組の参加者の皆様がピアノを楽しみました。
アドバイザーは、松本裕子先生、木野みゆき先生、織田直美先生(26日)、垣内敦先生(27日)をお迎えし、ピアノソロ、連弾、アンサンブルと盛りだくさんのステップとなりました。感染対策をしっかり行い、スタッフの健康管理にも充分気をつけての開催でした。
開催を喜んで頂き、それぞれの思いをピアノから感じ取れる、ピアノ愛に満ちた時間となりました。

ドアの開け閉め頻繁に行いました






