« 前の記事| 後の記事 »

上尾ステップ開催レポート(2015.12.6)

第11回上尾ステップ無事終了致しました。
同じ建物でも、小ホール→始めて使う中ホールで、運営に行き届かない事があってはいけないと心配しておりましたが、スタッフのチームワークの良さで、アドバイザーの先生にも褒めて頂くほどスムーズに運営する事が出来ました。
ご協力頂きました多くの皆様に心より御礼申し上げます。

今回は125名もの参加者の皆さんが一人の欠席もなく、広々としたホールに置かれた立派なスタインウェイのピアノで、練習の成果を思う存分に発揮してくれました。

初めての参加41名、継続表彰24名、参加者は就学前の可愛らしい方から専門に学ばれる方、大人の方、と幅広くいらっしゃいましたが、圧倒的に小学校低学年の方が多く、これからもステップのステージを重ねていってほしい方ばかりですし、ステップが地域に根づいた事も感じ、私達スタッフも益々頑張らなければと思いました。

アドバイザーの先生のお話しにもありましたように、日ごろの練習で気をつける事や、本番の反省点は多々あるでしょうが、ステップのス テージを経験された事が何より貴重な経験で、一回り大きく成長された事です。

次のステージの目標を持って、また楽しくピアノレッスンを進めていきましょう。
今後もスタッフ一同力を合わせ、皆様のピアノレッスンの継続の力となるステージを応援していきます。
またの上尾ステップのご参加を楽しみにしています。

第1・2部継続表彰
第1・2部講評
第3・4部継続表彰
第3・4部講評
第5・6部継続表彰
第5・6部講評
第7・8部継続表彰
第7・8部講評
沢山のコミュニティカードが行き交いました

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |