« 前の記事| 後の記事 »

第14回サミュゼ

29216144_1670946726319746_3379008667645902848_o.jpg
15日に池袋のスタジオにて、14回目のサミュゼが開催されました。
今回は、初めて、指揮をしてみることにも挑戦しました。やってみると、意外とどうしてよいかわかないことがありました。が、さすが、皆さん、生徒さんにわかりやすくするためにと考えたら、色々プランが浮かんできました。
指揮法という立派なものではありませんが、考えること、ヒントになることがたくさんありました。
28944426_1007451589386527_759019211_o.jpg
ぐるぐる連弾も3回目にして、ようやく形が見えてきて楽しかったです。新しいメンバーの方も加わり、久しぶりのメンバーも来てくださり、あっという間の時間でした。

29186591_1670946906319728_2868249357214285824_o.jpg
ふらっときて、ふらっと弾くというまったりしたサミュゼです。ほぼ9週間に1回のペースでやっています。日程が合えばぜひご一緒しましょう。

そうそう、自分が弾いていないときに聴くのもとっても勉強になるという声が多いです。

また、スコア(パート譜)を見て弾くと、発見がたくさんあります。
弾くこと自体は難しくないので、ぜひ♡


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |