謹賀新年
昨年中は大変お世話になりました。
本年もアコルデ石神井ステーションをよろしくお願いいたします。
まずは、サミュゼのお知らせです。
★アンサンブル教材は、一人ではなかなか、音出しできず多重録音(?)とかして苦労していませんか?
★実際子供達とやってみた時、こんなはずではなかったという経験はありませんか?
★事前に誰かとやってみたかったけど、お相手がみつからないという経験はありませんか?
アコルデステーションは、2016年4月に「サミュゼ」の活動をスタートしました。 自分たちで「こういうことをやってみたい」とか、「こういう実験をしてみたい」 あるいは「勉強をしてみたい」ということをやってみるグループです。教材をみんなで弾きながら、指導のヒントも模索していきましょう。
第13回 サミュゼ
【日時】2018年1月15日(月)10:30~11:50
【会場】有楽町
【会費】演奏参加1,500円
【教材】いっぽん!チャチャチャッ!
P54~(音友)
われら!ピアノ・ルーキーズ・バンド
P56~(音友)
ロッパチ2(全音)「小さなつどい」
*以上を、参加者みんなで弾きます。
【内容】実際に音出しをして発表会で使う時の問題点や効用を探る
ご興味ある方は、hirayumin@gmeil.com 松本まで