第5回サミュゼが終わりました。いつもより参加人数が少なかったので、ほとんど全員で弾いている感じでした。弾いていないときもバランスを聴いたり、アドバイスを考えたりで、頭の中は休憩無しでしたね。
今回は時代やジャンルの違う曲で、ちょっと苦戦するシーンもありましたが、みんなで協力してそれなりの形になったときはとてもうれしかったです。テンポ設定、どこに向かって弾くのか、曲の全体を見てから弾き初めることのあたり前のことをどう子供たちに伝えていくかを想像しながら、楽しい時間を過ごしました。
ある参加者の方からは、「早速今日のレッスンで使う曲があったので生徒さんの前で堂々と弾けました~!」と嬉しい声が届いています。
次回は11月28日(月)です。
6週間に1回、曜日を散らして開催しています。ちょっとでもご興味のある方は、ぜひご都合のあう日に参加してみてください。単発でも十分に楽しむことも出来るし、発見もたくさんあります。継続されるとそれは、もう宝の山でございます。(笑)有楽町でやっております。
お申込みお問い合わせ(hirayumin@gmail.com)は、松本までご連絡ください。