« 前の記事| 後の記事 »

第3回目サミュゼは来週です。

今週火曜日は、「しい子の授業では教えてくれない鍵盤ハーモニカ」セミナーでした。すぐにレッスンに生かせるヒントがいっぱいの充実した内容でした。菅谷詩織先生、ありがとうございました。
詳しくは開催記録をご覧ください。⇒http://www.piano.or.jp/seminar/news/2016/07/06_21461.html

img079.jpg

さて、来週は第3回目のサミュゼが7月12日に開催されます。こちらは講師がいるわけではなく、みんなで弾き合う会です。今回は、「われら!ルーキーズ・バンドP20~」「いっぽん!チャッチャッチャッ!P16~」です。

弾く人は10名までです。まだ枠があります。ぜひ一緒に音出しをしながら、アンサンブルの難しさ楽しさを見つけて、生徒さんへの指導に生かしてみませんか?

弾くのはちょっとという人は聴講のみという形もOKです。こちらは何名でも(会場に入れれば(笑))大丈夫です。

結構楽しいというのが、参加者のお話です。また、2回目に聴講された方が「皆さんとても楽しそうで、笑顔がいっぱい」とおっしゃっていました。
お申込みお問い合わせは、松本まで   hirayumin @gmail.com

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |