« 前の記事| 後の記事 »

しぃこの授業では教えてくれない鍵盤ハーモニカ ―音楽的呼吸をしていますか?―

img074.jpg
今年も菅谷詩織先生のしぃこの授業では教えてくれない鍵盤ハーモニカ のセミナーを開催いたします。
音楽的呼吸をしていますか?
というサブタイトルのもとに、基本的な演奏の仕方を菅谷先生が、丁寧にお話をしてくださいます。
初めての方も歓迎です。


セミナー申込みはこちら⇒http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2013366




昨年のセミナー体験者談あれこれ~

近ごろ、注目の楽器「鍵盤ハーモニカ」見た目は、ピアノと似ているけれど、
・音と音の間の抑揚を自分でコントロール出来ること。
・ついつい忘れがちなブレスを考えないと、絶対に吹けないこと。
・アンサンブルの勉強をはじめるにあたって、身近な楽器であること。などなど、、、
の理由から、レッスンに取り入れることを考える先生も多いご様子です。

その中で、でてきたのが
・実際のレッスンでどのように鍵盤ハーモニカを取り入れたらいいのか、わからない。
・なかなか思うように吹けなくて、結局使わなくなってしまった。
という、声。


じゃあ、まずは鍵盤ハーモニカを吹いて楽しもう!そして吹き方を具体的に聞いてみよう。というのが、今回の企画。

今年は昨年より会場を広くしてお待ちしております。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |