2021年11月17日

東神奈川(横浜)ステップ開催します(2021.11.21)

           ご挨拶

 本日はご来場いただきありがとうございます。
コロナ対策の下で2年目のピティナピアノステップ開催となりました。
何よりも感染防止を考慮し万全の対策により運営しておりますので、
ご協力をよろしくお願いいたします。
アドバイザーの先生方は皆様の演奏を聴いて様々な角度からアドバイス
をくださいます。日頃の練習の成果が存分に発揮されることを期待して
います。
そして少し余裕が出てきたら、他の参加者の演奏にも耳を傾けましょう。
身体の使い方や音の響きの違いが分かってきたら音楽はもっと楽しい
ものになってくると思います。
スタッフ一同心を込めて皆様の演奏をサポートいたします。

                   横浜赤いくつステーション
                   代表 佐野幸枝

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2020年9月23日

東神奈川(横浜)ステップ開催します(2020.9.27)


             ご挨拶

本日はご来場いただきありがとうございます。

新型コロナウイルス感染防止のため、会場内無観客また交付封筒の
お渡しも後日と、通常とは違う形での開催になっております。

アドバイザー2名、ほかトークコンサートなどの企画も行うことが
出来ませんが、ご容赦ください。

コロナ禍の中、ご参加の皆様はピアノステップのステージという目標
に向かって練習を積み重ねて来られたことと思います。
何よりも安全に、皆様の演奏が滞りなく行えますよう、スタッフ一同
心を込めてポートいたします。


                   横浜赤いくつステーション
                   代表 佐野幸枝

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年10月30日

東神奈川(横浜)ステップ開催します(2019.11.4)

              ご挨拶

本日はご来場いただきありがとうございます。
横浜赤いくつステーションは17回目のピティナ・ピアノステップ
開催となりました。今回も大勢の方にご参加いただき心より御礼
申し上げます。

〈出演者の皆様へ〉アドバイザーの先生方はあなたの演奏を聴い
て様々なアドバイスをくださいます。これからの演奏力の向上に
役立ててください。あなたから他の演奏者にメッセージを送るこ
とも出来ます。新しい交流のスタートになるかもしれません。

本日のトークコンサートは、轟 千尋先生のステージです。美しい
メロディーや多彩なハーモニーを、どんな音でどう表現するのか、
轟先生からヒントをいただきましょう。お楽しみに!

それでは今日1日、ご来場の皆様が音楽の魅力を再発見できるよう、
スタッフ一同心を込めてサポートいたします。

                  横浜赤いくつステーション
                       代表 佐野幸枝

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年10月17日

東神奈川(横浜)ステップ開催します(2018.10.21)

ご挨拶

本日はご来場いただきありがとうございます。
横浜赤いくつステーションは16回目のピティナ・ピアノステップ開催となりました。
今回も大勢の方にご参加いただき心より御礼申し上げます。

〈出演者の皆様へ〉
アドバイザーの先生方はあなたの演奏を聴いて様々なアドバイスをくださいます。
これからの演奏力の向上に役立ててください。
あなたから他の演奏者にメッセージを送ることも出来ます。
新しい交流のスタートになるかもしれません。

本日のトークコンサートは「ドゥオール」
(藤井隆史先生と白水芳枝先生)のお二人によるステージです。
今人気NO.1の素晴らしいピアノデュオ演奏をお楽しみください。

それでは今日1日、ご来場の皆様が音楽の魅力を再発見できるよう、
スタッフ一同心を込めてサポートいたします。

                   
横浜赤いくつステーション
代表 佐野幸枝

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年10月11日

東神奈川(横浜)ステップ開催します(2017.10.15)

ご挨拶

本日はご来場いただきありがとうございます。
横浜赤いくつステーションは15年目のピティナ・ピアノステップ開催となりました。
今回も小さいお子様から熟年の方まで、
誰もが楽しくピアノを素敵に演奏できる発表の場になることを願っています。

ステージ演奏の合間に行われるトーク・コンサートでは
友田恭子先生と笠原純子先生が「デュオの魅力」を教えてくださいます。

横浜の港の海風がただよう、ここ「サルビアホール」で、思いっきり演奏を
楽しんでいただき、ご来場の皆様の思い出に残る1日となりますよう、
スタッフ一同心を込めてサポートいたします。              

横浜赤いくつステーション
代表 佐野幸枝

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年10月20日

東神奈川(横浜)ステップ開催します(2016.10.23)

ご挨拶

本日はご来場いただきありがとうございます。横浜赤いくつ
ステーションは14年目のピティナ・ピアノステップ開催と
なりました。今回も小さいお子様から熟年の方まで、誰もが
楽しくピアノを素敵に演奏できる発表の場になることを
願っています。

ステージ演奏の合間に行われるトーク・コンサートでは
友田恭子先生と笠原純子先生が「アレンジの魅力」を教えて
くださいます。

横浜の港の海風がただよう、ここ「かなっくホール」で、
思いっきり演奏を楽しんでいただき、ご来場の皆様の
思い出に残る1日となりますよう、スタッフ一同心を込めて
サポートいたします。

横浜赤いくつステーション 代表 佐野幸枝

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年10月23日

東神奈川(横浜)ステップ開催します

本日はご来場いただきありがとうございます。横浜赤いくつステーションは13年目のピティナ・ピアノステップ開催となりました。
今回も小さいお子様から熟年の方まで、誰もが楽しくピアノを素敵に演奏できる発表の場になることを願っています。

ステージ演奏の合間に行われるトーク・コンサートでは友田 恭子先生と笠原 純子先生が「アレンジの魅力」を教えてくださいます。

横浜の港の海風がただよう、ここ「かなっくホール」で、思いっきり演奏を楽しんでいただき、ご来場の皆様の思い出に残る1日となりますよう、スタッフ一同心を込めてサポートいたします。

横浜赤いくつステーション 代表 佐野幸枝

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2013年10月17日

東神奈川ステップ開催します

ご挨拶 本日はご来場いただきありがとうございます。横浜赤いくつステーションは 11年目のピティナ・ピアノステップ開催となりました。 今回も小さいお子様から熟年の方まで、誰もが楽しくピアノを素敵に演奏 できる発表の場になることを願っています。 ステージ演奏の合間に行われるトーク・コンサートでは轟 千尋先生が「アレンジの魅力」を教えてくださいます。 横浜の港の海風がただよう、ここ「かなっくホール」で、思いっきり演奏を 楽しんでいただき、ご来場の皆様の思い出に残る1日となりますよう、 スタッフ一同心を込めてサポートいたします。 横浜赤いくつステーション 代表 佐野幸枝 (当日のプログラムより) ⇒スケジュール・プログラムはこちら

2013年6月27日

2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート

10月28日 神奈川区民文化センター かなっくホールにて開催いたしました。
出演者は総勢149組と、今回も多くの方にお集まりいただきました。
次回の開催は、10月20日 会場は2012年度と同じかなっくホールです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート 2012年度ピティナ・ピアノステップ 東神奈川地区 開催レポート

2012年10月25日

東神奈川ステップ開催します

ご挨拶

本日はご来場いただきありがとうございます。横浜赤いくつステーションは
10年目のピティナ・ピアノステップ開催となりました。

今回も小さいお子様から熟年の方まで、誰もが楽しくピアノを素敵に演奏
できる発表の場になることを願っています。

ステージ演奏の合間に行われるトーク・コンサートでは、友田恭子先生、
笠原純子先生が「デュオの魅力」を教えてくださいます。

横浜の港の海風がただよう、ここ「かなっくホール」で、思いっきり演奏を
楽しんでいただき、ご来場の皆様の思い出に残る1日となりますよう、
スタッフ一同心を込めてサポートいたします。

横浜赤いくつステーション 代表 佐野幸枝

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |