西那須野ステップ開催します(2022.5.1)
≪ご挨拶≫
本日は西那須野地区ステップにご参加下さり、ありがとうございます。
当地区は2018年に第1回ステップを実施いたしました。
年々参加者が増え、それと共にピアノの技術、表現力、ステージマナー等年々向上しております。
先生方の熱心で温かいご指導の結果と思います。
現在の参加者は主に幼児から高校生です。ピアノ初心者の大人の方、ご高齢の方たちのご参加お待ちしております。
今、平和な日本で皆様の演奏を聴けることを心から嬉しく思います。
西那須野ステーション
蓮実 マス子
(当日のプログラムより)






アドバイザーの先生方とスタッフです
喜多村先生のダッコサービス①
喜多村先生のダッコサービス②
新納先生トークコンサート
ありがとうございます。ウレシイ20回表彰
25回表彰です。
初表彰です
年中さんですが2度目の参加です。
関野先生のステキな演奏
参加者も最後の一曲はステージに上げていただきました。
継続表彰者です。
今回は25回・30回表彰と2回も表彰されました。
和田先生 継続表彰です。
プレ参加者でお姉ちゃんとデュオをしました。
プレ参加者です。出番を待っています。
おばあちゃんも応援にきました。
受付
継続表彰者
継続表彰者