2022年3月30日

浦和4月ステップ開催します(2022.4.3)

                  ≪ご挨拶≫

まず、今回の浦和4月ステップにご参加・ご来場くださいましたこと、心から感謝申し上げたいと思います。

新型コロナウイルスが生活を脅かすようになって早2年。
この浦和Cloverステーション主催のピティナピアノステップも、2回続けて中止せざるを得ない状況となりました。
予想もしなかった事態の中、子どもたちをはじめ私たちはウイルスから身を守る術を身につけ、学び歩んでいくしかありません。
オンラインによる新しい試みを取り入れるのと同時に、お家時間が増えたことでの家での工夫した楽しみ方も必要となり、ピアノや楽器、ネットによる音楽の楽しみ方もより深くなって来たように思います。
自分にとっての音楽の大切さを今日、このステージで再確認していただければ嬉しいです。

昨年企画していた遠藤志葉先生のトークコンサートも今回現実化いたしました!

本日、皆さまには日頃の練習の成果や思いを演奏に託して、気持ちよく弾いていただけますようにスタッフ一同気持ちを込めてサポートさせていただきたいと思います。

                     浦和Cloverステーション  財満和音
                                スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2020年3月25日

東浦和ステップ開催します(2020.3.31)

                ご挨拶

 まず、今回の東浦和ステップにご参加くださいまして誠にありがとうございます。
 現在、日本のみならず世界中で新型コロナウィルス感染の被害が広がっています。
予想もしなかった事態となっている中、子供たちをはじめ人々の楽しみなイベント、
コンサートなどが多く奪われている現状、各地のピティナ・ピアノステップも次々と
中止にせざる得ない状況となっています。感染を広げないため、特にお年寄りに被害
が及ばないように私たちは気をつけなければなりません。そのために強いられる休
校、自粛の嵐に心が痛みます。
しかし明けない夜はありません。前向きに丁寧に暮らしていれば明るい4月、5月
が訪れるに違いないと思います。是非、日頃出来ない好きなことをこの機会に続けて
いきましょう。
今回は人が多く集まることを避ける、という意味で遠藤志葉先生のトークコンサー
トが中止となってしまいましたが、いつかまたこの浦和にお呼びして素敵な演奏をお
聴かせいただきます。
皆さまには日頃の個人個人の練習の成果や思いを演奏に託して、思い切り弾いてい
ただきたいと思います。スタッフ一同気持ちを込めてサポートさせていただきたいと
思います。
来年度は令和3年3月31日にさいたま市民会館うらわにて浦和ステップとして開催
する予定です。(さいたま市民会館うらわはこの日を最後に閉館となります)
ぜひまたご参加お待ちしております。

浦和Cloverステーション代表 財満和音

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年3月27日

浦和3月ステップ開催します(2019.3.29)

長い冬が過ぎ、さて、心待ちにしていた春です。
太陽の温かい日差しによって植物たちは芽吹き、
すべてのものの成長が目の当たりにできる素晴らしい季節です。 
 
浦和Cloverステーションでは昨年と同様、「さいたま市民間会館うらわ」を
会場としたステップ3月地区を開催することとなりました。
毎年恒例のトークコンサートも、今年はアドバイザーの後藤康孝先生と、
毎年お手伝いいただいているヴァイオリンの浅井千裕先生による
素敵なアンサンブルコンサートをお願いいたしました。
ピアノ曲を他の楽器で弾いてもらうことで、
どんな歌いまわしになるのか、興味がありますね。
どうか皆様お誘い合わせの上ご来聴くださいますようお願いいたします。
 
今回は平成最後の浦和3月ステップ。記念すべき演奏になりますよう、
スタッフともども心をこめてお手伝いいたします。 
 
来年度は3月31日にプラザイーストにて開催の予定です。
またのご参加心よりお待ちいたしております。  

               
浦和Cloverステーション 財満和音
スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年3月23日

浦和3月地区ステップ開催します(2017.3.29)

長く寒い冬が終わり、新緑の息吹と香りが喜びを感させる季節となりました。

毎年春休み恒例となっていた東浦和ステップですが、今年は会場を「さいたま市民会館うらわ」へ移し3月29日に「浦和3月ステップ」として開催することとなりました。
皆様が本年度の練習の成果を気持ちよく、そして楽しく演奏し、4月からの新しいステップアップにつながりますように、心をこめてお手伝いしたいと思っております。

本日はアドバイザーの泉ゆりの先生のトークコンサート(12:15-12:30)も予定いたしております。
泉先生は幼いころから当コンペティション各級金賞を初め、海外のコンクールにて受賞され、演奏活動、ご指導にご活躍です。
出演者、ご家族の皆様もお昼のひと時をどうぞお楽しみ下さい。

来年度はプラザイースト修復中にて、今年と同じくさいたま市民会館うらわにて3月28日に開催予定です。
どうぞご参加お待ちしております。


ピティナ 浦和Cloverステーション
財満和音 スタッフ一同


(当日のプログラムより)
⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年3月31日

東浦和ステップ開催します(2016.3.31)

木々の蕾の力強さが感じられる素晴らしい季節となりました。
毎年春休み恒例の東浦和ステップ、今年は3月31日という全国的にも本年度中最後のステップとなりました。
本日の演奏は、4月から学年が変わったり新しい環境での生活が始まる前の思い出深い演奏となることでしょう。
気持ちよく、そして楽しく演奏ができるようお手伝いしたいと思っております。
本日はアドバイザーの浦壁信二先生のトークコンサートも予定しております。作曲家、ピアニストでもあり高い指導力が評判の浦壁先生のお話と演奏です。
出演者、ご家族の皆様もどうぞお楽しみ下さい。

ピティナ 浦和Cloverステーション   財満和音 スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年3月24日

東浦和ステップ開催します(2016.3.31)

木々の蕾の力強さが感じられる素晴らしい季節となりました。
毎年春休み恒例の東浦和ステップ、今年は3月31日という全国的にも本年度中最後のステップとなりました。
本日の演奏は、4月から学年が変わったり新しい環境での生活が始まる前の思い出深い演奏となることでしょう。
気持ちよく、そして楽しく演奏ができるようお手伝いしたいと思っております。
本日はアドバイザーの浦壁信二先生のトークコンサートも予定しております。作曲家、ピアニストでもあり高い指導力が評判の浦壁先生のお話と演奏です。
出演者、ご家族の皆様もどうぞお楽しみ下さい。
ピティナ 浦和Cloverステーション   財満和音 スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年3月20日

東浦和ステップ開催します。

ごあいさつ

本日はピティナ・ピアノステップ東浦和地区にご参加・ご来場いただき有難うございます。

 今回は小中学校の3学期の終業式と重なり、出演時間に制限ができてしまった方が多く、そのような中たくさんの方にご参加いただき、心より感謝いたします。

最近ではステップの場をコンクール、受験等の練習の形で活用する方も多いかと思いますが、この東浦和ステップは春休みの学年が変わるこの時期ならではの、本当に好きな弾きたい曲、挑戦したい連弾、他の楽器とのアンサンブルの参加が目立ち、音楽の楽しみ方を知っている方が集うステップとして継続していきたいと思います。

毎回アドバイザーの先生のトークコンサートを企画しておりますが、今回はミハウ ソブコヴィアク先生が演奏してくださいます。ドイツの名器ベーゼンドルファーでの素敵な演奏お楽しみください。

「ここで弾いたら良いことありそう」

幸運の四つ葉のクローバーと文教都市浦和緑区にちなんで付けられた浦和Cloverステーション
 音楽を通じて交流の場となることを願っております。

ピティナ 浦和Cloverステーション   財満和音 スタッフ一同

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2014年3月27日

東浦和ステップ開催します

ごあいさつ

本日はピティナ・ピアノステップ東浦和地区にご参加・ご来場くださいまして、誠にありがとうございました。

昨年から始まったこのプラザイーストでのピアノステップ。このホールの魅力の一つは、緑区のお宝100選にも選ばれている「ベーゼンドルファーMod.275」です。このピアノは鍵盤数92と大きく、深く豊かな響きが特徴です。小さなお子さんから大人の方まで、ウィーンのホールで
感じられるような響きを是非体感していただきたいと思います。
昨年に続いて、今年もヴァイオリン、チェロなど室内楽での参加の方も
いらっしゃいますが、来年は皆さんも参加できる室内楽企画も考えて
おります。

浦和Cloverステーションは、「ここで弾いたらいいことあるかも!」というステップになるよう「幸運の四つ葉のクローヴァー」にちなんで
名付けられました。どうか皆様に幸運が訪れますように・・・
        
ピティナ浦和Cloverステーション代表 財満和音

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2014年2月18日

締め切り間近♪ ピアノステップ東浦和地区プラザイーストホール

3月27日(木)ピアノステップ東浦和地区開催致します♪

締め切り2月24日(月)となります。まだ申込がお済でない方はお早めにお願い致します。

 

ステップ会場となるプラザイーストホールはピアノ(ベーゼンドルファー)を美しい音色で響かせてくれるすばらしいホールです。(今年のピティナピアノコンペティションさいたま南地区予選にて使用予定)

土居 知子先生によるトークコンサートもございます♪(ランチタイム後を予定)

是非弾きに、聴きにお越し下さい♪

doc02733220140218114659_001.jpg 

doc02733220140218114659_002.jpg    (浦和Cloverステーション/さいたま南支部事務局 小林)

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |