2022年9月28日

多摩秋季ステップ開催します(2022.10.2)

このたびは多摩秋季ステップへのご参加ありがとうございます。多摩フォレストステーション、今年から心機一転してホール開催ステップとなりました。開催にあたり、支えてくださった皆様には心から感謝しております。

今回、菅原望先生にトークコンサートをお願いしました。菅原先生の素敵なブルグミュラー、インベンションを楽しみにしたいと思います。

まだまだコロナ禍において、感染予防対策をしながらの開催となりますが、皆様のご協力のもと、参加者の皆さんの演奏を楽しめる時間を共有出来たらと願っています。

ステーションでは、初めてのステージから一歩ずつ経験を積んでいく、その成長を皆様と共に見守れることのできるステップを目指しています。演奏する瞬間、演奏を聴く瞬間、その時間を大切に笑顔で過ごせますように。
スタッフ一同、心を込めて運営したいと思います。

多摩フォレストステーション代表・田中貴子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年11月10日

多摩秋季ステップ開催します(2021.11.14)

   
このたびは多摩秋季ステップへのご参加ありがとうございます。
2019年11月10日に開催してから、実に2年ぶりの開催となりました。
昨年も開催へのご希望の声が届いておりましたが、やはりこのコロナ禍での
開催においてはステーション代表として中止にするほかなく、一日も早い収束を
願っておりました。

次々と波がくる中、それでも今年はなんとしても開催できるようにと、ステー
ションスタッフの先生方と何度も打ち合わせを重ねてきました。

こうして今日という日を迎えられて、ご参加いただく皆様、保護者の皆様、
指導者の皆様、スガナミ楽器多摩店の皆様、本当に感謝の言葉しかありません。
ありがとうございます。

開催にあたり、この会場の様々な条件を鑑みて、通常のステップ運営とは違う
体制を取らせていただいています。

ご参加の皆様においては、物足りない印象もあるかと思いますが、アドバイザー
の先生方とともに、一生懸命皆様の演奏を聴かせていただきますので、どうか
ご理解いただくとともに、ご協力よろしくお願いいたします。

このステーションでは、初めてのステージから一歩ずつ経験を積んでいく、
その成長を皆様と共に見守れることのできるステップを目指しています。
 
今日一日、演奏するその瞬間瞬間を大事に笑顔で過ごせますように。
演奏には大きな拍手を送りましょう!

               多摩フォレストステーション代表・田中貴子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年11月 6日

多摩秋季ステップ開催します(2019.11.10)

ご挨拶

このたびは多摩秋季ステップへのご参加ありがとうございます。
多摩フォレストステーション開催のステップは今年5回目を迎えました。
ひとえにこのステップを支えてくださっている皆様のご協力あっての継続だと心から感謝しております。
ありがとうございます。

昨年はQ&Aコーナーを設けましたが、今年はさらにバージョンアップ、
ステーションの先生方と相談し、『ブルグミュラーを楽しもう!』と銘打ちまして、
運営スタッフの先生方による実施事務局企画コンサート
アドバイザー菅原望先生による2回のトークコンサート
アドバイザー竹本喜代美先生によるワンポイントレッスン
馴染みのあるブルグミュラーの名曲をいろんな角度から楽しめるように企画しています。

このステーションでは、初めてのステージから一歩ずつ経験を積んでいく、その成長を皆様とともに見守ることのできるステップを目指しています。

ステーションを支えてくださいっている多摩勉強会の指導者の皆様、
スガナミ楽器多摩店の皆様、そして出演者の皆様に心より感謝いたします。

今日一日、素敵な時間を過ごせますように、演奏に大きな拍手を送りましょう!
多摩フォレストステーション代表・田中貴子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年11月 8日

多摩秋季ステップ開催します(2017.11.12)

ご挨拶

このたびは多摩秋季ステップへのご参加ありがとうございます。

多摩フォレストステーション主催のステップは今年で3回目を迎えました。
ステーションを支えてくださっている多摩勉強会の指導者の皆様、
スガナミ楽器多摩店の皆様に心から感謝いたします。

このステップは多摩勉強会に集う指導者たちにより運営されています。
自ら「学ぶ」姿勢を常に忘れることなく、学習者の皆さんを応援する
ステップ運営に積極的に取り組んでいる素晴らしい先生方です。
初めてのステージから一つずつ経験を積んでいく、その成長を
皆様とともに見守ることのできるステップを目指しています。

今日一日、素敵な時間を過ごせますように、演奏に大きな拍手を送りましょう!

多摩フォレストステーション代表・田中貴子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年11月24日

多摩秋季ステップ開催します(2016.11.27)

ご挨拶

このたびは多摩秋季ステップへのご参加ありがとうございます。

昨年に引き続き、素敵な演奏と皆様の笑顔で満たされた
ステップになりますようスタッフ一同、心から運営させて
いただきたいと思います。
多摩フォレストステーションでは指導者たちの集う
「多摩勉強会」を毎月一回開催しています。
このステップは勉強会で学ぶ指導者たちにより運営されてます。
「学ぶ」姿勢を常に忘れることなく、学習者の皆さんを応援する
ステップ運営に積極的に取り組んでいる素晴らしい先生方です。
初めてのステージから一つずつ経験を積んでいく、その成長を
皆様とともに見守ることのできるステップを目指しています。
今日一日、素敵なステップとなりますように、
素敵な演奏に大きな拍手を送りましょう!

多摩フォレストステーション代表・田中貴子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年11月12日

多摩秋季ステップ開催レポート(2015.11.1)

11月1日秋晴れの日曜日、スガナミミュージックサロン多摩において多摩秋季ステップが開催されました。
多摩フォレストステーションとしては初めてのステップです。
アドバイザーには、川岡優子先生、新海未穂先生、田中貴子先生をお迎えして6部までの長時間にわたりお願いしました。
初参加の可愛い幼児から大人の参加者まで笑顔と演奏に沢山の拍手が送られました。
ヴァイオリンとのアンサンブルや、スタッフ達のリレー連弾での参加など緊張感がありながら、暖かな雰囲気のステップでした。
アドバイザーの先生方からは、鉛筆の手が止まる隙がないほどコメントを沢山書いて頂いた上に、各部終了毎に今後練習する上で励みになる講評を頂きました。
沢山の方のご参加、ご来場ありがとうございました。
また次回のステップでお目にかかれますように。 
多摩秋季ステップ運営スタッフ:岡澤みさ(指導者会員)

アドバイザーの先生方、川岡優子先生・新海未穂先生・田中貴子先生と多摩秋季ステップ運営スタッフ
第3部継続表彰
第4部継続表彰
第5部継続表彰
第6部継続表彰

2015年10月29日

多摩秋季ステップ開催します

このたびは多摩秋季ステップへのご参加ありがとうございます!
多摩フォレストステーションとして、初めてのステップとなります。
多摩丘陵の豊かな自然のように、素敵な演奏と皆様の笑顔で満たされたステップとなりますようスタッフ一同、心から運営させていただきたいと思います。
多摩フォレストステーションでは指導者たちの集う「多摩勉強会」を毎月一回開催しています。
「学ぶ」姿勢を常に忘れることなく、学習者の皆さんを応援するステップ運営に積極的に取り組み、指導者自らもステップ参加する積極性をもった素晴らしい先生方です。
ステーションがこうした先生方に支えられていることにまずは心から感謝し、さらに皆さんにまた「演奏したい」と思っていただけるようなステップになるように今後も努力していきたいと思います。

今日一日、素敵なステップとなりますように。
皆様の輝く笑顔と演奏に、大きな拍手を送りましょう!

多摩フォレストステーション代表・田中貴子

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |