こんにちは、宝塚西ステーションです
はじめまして、宝塚西ステーションです。
ステップ開催の日程:2011年7月18日(月)
申込締切日:2011年6月13日(月)
初めてのブログになります。これからちょくちょく書いて行きますので読んで下さいね。 今年もステップの時期が近づいてきました。皆さん準備はどうですか?毎度の事ですが、 多くの方が定員オーバーで参加が出来なくなっています。申し込みはお早めに!
特に宝塚ミュージックリサーチの生徒さんは注意して下さいな。 「私、でられない~ぃ!」 って言ってきても おっちゃんにはどうにも出来ませんからね。
宝塚西ステーションのステップの特徴は、
① 弦楽器のためのステップがある事。
母体が音楽教室ですので、毎回 ヴァイオリンでの参加のコーナーがあります。 今年も、N響の 根津 昭義 先生にアドヴァイザーのお願いをしています。おそらく日本では、ここだけだと思いますので、お友達にヴァイオリンでアドヴァイスを受けてみたい方がおられましたら教えてあげて下さい。
② チェンバロの体験ステップがある事。 (レクチャー代金 ¥3150 別途 必要です)
2回目の開催からチェンバロを弾いて頂く機会を作っています。日ごろ、バッハやヘンデル、ラモー など ピアノで弾いている方、本物のチェンバロで弾いてみませんか?宝塚ミュージックリサーチの チェンバロ科の講師が事前にレクチャーをしてからステップの本番に臨んで頂けます。
こんな感じでやってます。
みなさんのご参加お待ちしてます。
宝塚西ステーション 実施事務局
宝塚ミュージックリサーチ http://www.takarazuka-music.jp/