2010年度ピティナ田川支部会員総会(支部設立20周年記念総会)

4月13日(火) 於;池のおく園ベルセゾンなかむら
桜吹雪が舞う、のどかな筑豊の町の、お洒落なレストランの一角を貸しきって、2010年度ピティナ田川支部会員総会が盛大に行われました。今回は「田川支部設立20周年」という事もあり、例年よりも多い29名の出席者で行われました。まずは時籐恭子支部長の挨拶で幕開けし、設立のきっかけとなった時(20年前)にも着ていたというブラウスは、20年経っても似合っておられ、「古びず、常に新鮮に思える会......」と印象づけられました。


次に、梅木財務委員より会計報告があり、各ステーションの先生方のご理解や会員さんのご協力で、何とか経費を抑え赤字にならない努力をしている現状のようでした。
最後に、今後の事業計画を乗永事務局長より説明があり、早速5月23日のステップが目の前にあり、その3週間後にはコンペと続くので身が引き締まる思いで聞きました。
そして会員さんとの親睦会...例年はお弁当ですが、20周年のお祝いと会員皆さんへの感謝の気持ちが込められたフランス料理での食事会となりました。少し洒落た雰囲気の中、改めて20年を振り返りながら楽しく2時間ほど歓談いたしました。
今回は久しぶりにお会いした先生方や始めてお目にかかる先生方もおられ、この機会に色んな先生方と親しくなれた様で大変嬉しく思いました。また各ステーションの先生方は、遠方からのご参加で大変だったかと思いますが、今後の各ステーションの開催日程、特色ある催し等を発表して頂き意気込みを感じました。
今後、支部としての3つの事業、4つのステーション事業が連携し協力し合ってどの事業も成功する様、古びず、常に新鮮な考えを取り入れ、次の節目を目指して頑張りたいと思いました。
本当に、気持ちの良い総会でした。