2020年1月29日

札幌冬季ステップ開催します(2020.2.2)

今冬の札幌はお正月に小雨が降り、雪が殆ど溶けてしまいました。1月としては
これまでにない積雪の少なさに、雪まつりの通常開催が心配されておりましたが、
その後ようやく雪も集まり、開催直前のさっぽろ雪まつりの大通メイン会場と共
にカワイ札幌周辺も賑ってきました。
 この度は札幌冬季ステップにご来場いただき誠にありがとうございます。
2016年に始まった冬季ステップから数えて、今回で6回目の開催となります。
お陰さまで今年も多くの参加者をお迎えすることができました。当ピアノステッ
プが、この時期の雪まつりのように、恒例の行事として定着してきたこと、大変
喜ばしく思います。
 参加者の皆様にとって、日頃の学習の成果を継続的に発表でき、楽しく充実し
たステージとなりますよう、運営スタッフ一同務めて参りたいと思います。会場
の皆様もどうぞ演奏にあたたかい拍手をお送りくださいますよう、宜しくお願い
いたします。

札幌すずらんステーション代表
田中 宏明

運営スタッフ

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年1月30日

札幌冬季ステップ開催します(2019.2.3)

さっぽろ雪まつりの大通メイン会場が明日2月4日に開幕することもあり、
大通公園に程近いカワイ札幌周辺も賑わいをみせております。
 
この度は札幌冬季ステップにご来場いただき誠にありがとうございます。
2016年の冬季ステップから数えて、今回で5回目の開催となります。
お陰さまで63組の参加者をお迎えすることができました。
当ピアノステップが、この時期の雪まつりのように、
恒例の行事として定着しつつあること、大変喜ばしく思います。
 
参加者の皆様にとって、日頃の学習の成果を継続的に発表できる場となりますよう、
運営スタッフ一同務めて参りたいと思います。
会場の皆様もどうぞ演奏にあたたかい拍手をお送りくださいますよう、
宜しくお願いいたします。

札幌すずらんステーション代表
田中 宏明

運営スタッフ
新井春枝 岡田直美 笠野瑞絵 櫻谷雅美 茶谷葉月 
松本純子 竹林香 塚越由り映 中野沙織

事務担当
城和久 西川麻美

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年1月31日

札幌冬季ステップ開催します(2018.2.4)

ご挨拶

さっぽろ雪まつりの大通メイン会場が明日2月5日に開幕することもあり、
大通公園に程近いカワイ札幌周辺も賑わいをみせております。
 
この度は札幌冬季ステップにご来場いただき誠にありがとうございます。
2016年の冬季および夏季、昨年の冬季に続き、4回目のステップ開催となります。
今回はお陰さまでこれまでで最も多い88組の参加者をお迎えすることができました。
当ピアノステップが、この時期の雪まつりのように、
恒例の行事として定着しつつあること、大変喜ばしく思います。
 
参加者の皆様にとって、日頃の学習の成果を継続的に発表できる場となりますよう、
運営スタッフ一同務めて参りたいと思います。
会場の皆様もどうぞ演奏にあたたかい拍手をお送りくださいますよう、
宜しくお願いいたします。

札幌すずらんステーション代表
田中 宏明
運営スタッフ
新井春枝 岡田直美 笠野瑞絵 櫻谷雅美 茶谷葉月 
松本純子 竹林香 塚越由り映 中野沙織
事務担当
城和久

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年1月26日

札幌冬季ステップ開催します(2017.1.29)

ご挨拶

 今年の札幌は例年になく多い降雪量ですが、さっぽろ雪まつりが
今週末から大通公園で開催されることもあり、カワイ札幌周辺も活気づいております。
 この度は札幌冬季ステップにご来場いただき誠にありがとうございます。
昨年の冬季、夏季に続いて今回は3回目のステップ開催となりましたが、
お陰様で多くの参加者を迎えることができました。
 参加者の皆様にとって、日頃の学習の成果を継続的に発表できる場と
なりますよう、運営スタッフ一同務めてゆきたいと存じます。
会場の皆様もどうぞ演奏にあたたかい拍手をお送りくださいますよう、
宜しくお願いいたします。

札幌すずらんステーション代表
 田中 宏明

運営スタッフ
 新井 春枝、岡田 直美、笠野 瑞絵、櫻谷 雅美、
 松本 純子、竹林 香、塚越 由り映、中野 沙織
   
事務担当
 城 和久

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年6月 9日

札幌夏季ステップ開催します(2016.6.12)

梅雨のない北海道の6月は、一年で最もさわやかで過ごしやすい季節です。加えて札幌の郊外にある「滝野すずらん丘陵公園」では只今スズランの花が見頃です。
この度は札幌夏季ステップにご来場いただき誠にありがとうございます。今年1月の札幌冬季ステップに続いて、今回は2回目の開催となりますが、お陰様で多くの参加者を迎えることができました。
 参加者の皆様にとって、当ステップが日頃の学習の成果を気軽にかつ継続的に発表できる場として定着してゆきますよう、運営スタッフ一同務めたいと存じます。会場の皆様もどうぞ演奏にあたたかい拍手をお送りくださいますよう、宜しくお願いいたします。

札幌すずらんステーション代表
田中 宏明

運営スタッフ
新井 春枝 岡田 直美 笠野 瑞絵 櫻谷 雅美 高島 純子 竹林 香
塚越 由り映 中野 沙織

事務担当
城 和久

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年4月28日

◆締切まであと1週間!札幌夏季ステップのご案内

6月12日(日)、札幌すずらんステーションでは2回目のステップを開催いたします。

カワイ札幌内サロンで、シゲルカワイSK-6Lを演奏してみませんか?
日ごろの力だめし、コンクールなどのリハーサルとしてもご参加頂けます。
また当日はアドバイザーの飯野 明日香先生によるトークコンサートも開催します。

地区名:札幌夏季地区(地区コード1214) 日程:6月12日(日)
会場:カワイ札幌 コンサートサロン シュシュ
申込締切日:5月9日(月) ※ウェブ申込みは11日(水)15時まで可能

申込締切日まであと約1週間です。ご参加を検討されている方は、
お早めにお申込みをお願いいたします。

ダウンロード.jpg   DSCN0507.JPG 会場のコンサートサロン シュシュ   昨年のステップの様子

イ飯野明日香.jpg◆コンサートピアニスト:飯野 明日香先生プロフィール
東京芸術大学卒、パリ国立高等音楽院ピアノ科及びピアノフォルテ科
修了、ブリュッセル王立音楽院マスターコース修了。当協会正会員、
汐留イタリア街ステーション代表、フェスティバル実行委員。現在、
洗足学園音楽大学、桐朋学園大学音楽学部、東京藝術大学音楽学部
附属音楽高等学校非常勤講師。

◆参加したみなさんの声
・シゲルカワイSK-6Lを弾くことができ、とても良い経験になります。
 ホールのサイズがコンパクトなので、音の細かいところまで聴こえます。
 (北広島市/小学5年保護者)
・皆さん、マナー良く、雰囲気も良く、素晴しかったです。 
(江別市/小学5年保護者)
・コンクールに出る自信がつきました。(札幌市/小学6年)

お申込みはこちら

2016年1月28日

札幌冬季ステップ開催します(2016.1.31)

さっぽろ雪まつりが今週末から大通公園で開催されることもあり、カワイ札幌周辺の人通りも多くなってきました。
 この度は札幌冬季ステップにご来場いただき誠にありがとうございます。昨年の夏に当ステーションが発足し、今回は初めてのステップ開催となりましたが、お陰様で69組の参加者を迎えることができました。
 参加者の皆様にとって、日頃の学習の成果を気軽にかつ継続的に発表できる場となりますよう、運営スタッフ一同務めてゆきたいと存じます。会場の皆様もどうぞ演奏にあたたかい拍手をお送りくださいますよう、宜しくお願いいたします。

札幌すずらんステーション代表
田中宏明

運営スタッフ
新井春枝 岡田直美 笠野瑞絵 櫻谷雅美 高島純子 竹林香 塚越由り映 中野沙織 

事務担当
城和久


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |