ピティナ新潟支部Instagramはじめました。
ピティナ新潟支部です。
新潟支部の活動、情報などを紹介していきます。
よろしくお願いいたします。
ptna_niigata
で検索お願いします。
ピティナ新潟支部です。
新潟支部の活動、情報などを紹介していきます。
よろしくお願いいたします。
ptna_niigata
で検索お願いします。
2019年10月25日(金)に江南区文化会館 音楽演劇ホールにて大内 孝夫先生をお招きし、「「音大卒」は武器になる! -さまざまなキャリアと、ピアノ指導者の魅力-」を開催いたしました。
子供の教室展開が、ますます難しい時代になっているこの頃、同じ悩みを持たれた先生がたくさんお集まりくださいました。
経済をビジネスにされて来られた、大内先生には改めて違う角度から音楽の素晴らしさを教えていただきました。
シニア、シルバー層が音楽をやってみたいという憧れは全体の約3割。音楽をすることで、スポーツをするよりも、五感を使う事で無理なく安全に健康になれる。大人の音楽教室は宝の山だと、おっしゃっていただきました。
演奏力、指導法の講座はたくさんありますが、ピアノが弾けることは凄いことなのだと私も強く感じました。
今日お集まりいただいた、先生方は間違いなく自信を持たれたと思います。
ありがとうございました。
Rep:栗林 聡
2019年3月20日(水)にヤマハ デッキィ401センターにて伊賀 あゆみ先生をお招きし、「2019年度 コンペ課題曲企画 課題曲セミナー」を開催いたしました。
A2級〜C級、D級の一部まで熱心に解説いただきました。
終了後は伊賀先生と、セミナーにご参加いただいた、たくさんの先生方とランチをすることができました。
時間はあっという間に過ぎ、先生方はレッスンギリギリまで、日頃の悩みや諸々のお話を楽しんでらっしゃいました。
ご参加いただきました、皆さまありがとうございました。
本年もさらに良いご指導を、お願い申し上げます。
こんにちは。
3月27日 新潟市音楽文化会館 大ホールにて
ピティナ新潟支部 第2回入賞者記念コンサートが開催されました。
♪コンサート出演者の集合写真です。
♪コンサートの後は懇親会も行われました。
懇親会へ参加してくださったみなさんありがとうございました。
全員のみなさんを、アップすることができなくてごめんなさい<(_ _)>
ピティナ新潟支部
栗林