2015年2月 4日

【実施レポ】四期セミナー第1回 「バロック」「古典」(関本昌平先生)

1月11日(日)、滋賀長浜イケダ光音堂風の街ホールにて、関本昌平先生による"四期セミナー" 2回シリーズの内の1回目「バロック」「古典」を開催いたしました。

今回のセミナーは指導者の方はもちろん、小学生から保護者の方まで多数ご参加いただきました。お話は「バロック」の代表バッハの生い立ち、時代背景から始まり、そこから生まれる音楽の音の扱い方から奏法、表現法にいたるまで、関本先生とファゴット奏者で今木智彦先生の軽妙なお話と演奏にどんどん引き込まれていきました。バロックで特に印象に残ったお話は、数学的な事を組み込まれた作曲、ピタゴラスの定義・・・数と学問の関係が音楽にも深く関わっているというお話でした。

そして時代は「古典」に進み、楽器(ピアノ)の変遷と共に"モーツァルト"、"ベートーヴェン"、"ハイドン"の生い立ち、時代背景、そして性格から人間関係にいたるまで、興味深いお話とそこから生まれる音楽の奏法、表現法等々あっという間の2時間でした。今回ファゴット奏者の今木先生が共演してくださったことで、息遣い、アーティキュレーション、フレーズの歌い方など、よりわかりやすく学べたことはとても有意義でした。最後にお二人で演奏してくださった、ファゴットとピアノによる"バッハインベンション"はとても素晴らしく、感動!!の一言です。
2回目(5月17日)が楽しみに待たれるセミナーとなりました。ありがとうございました。

(Rep:ピティナ長浜支部

2014年5月19日

今週末(5/25)、金子恵先生によるコンペ公開レッスン&課題曲コンサート

みなさんこんにちは!

長浜支部・事務局の池田です♪

いよいよ、間もなく、待ちに待ったコンペシーズン到来!!!!

ということで、今週末の5/25(日)

金子恵先生をお迎えして、

"コンペ公開レッスン&課題曲コンサート"を開催します!!

金子恵先生の、公開レッスンが聴講でき!!!!

課題曲演奏まで聞ける!!!!!!

というスペシャルで贅沢な企画です!!!!

聴講はまだまだ・どしどし募集中です!!!!

お近くの方も、ご遠方の方も、是非、長浜にお越しください♪

チラシはこちら↓
20140525金子恵T公開L.jpg

当日のレッスン曲はこちら↓

♪B級・・・・・ソナチネ/ビール(クラシック) & フラメンコ/ギロック(近現代)

♪B級・・・・・メヌエット イ短調/ヘンデル(バロック) & 小さな羊飼い/J.アプシル(近現代)

♪C級・・・・・組曲第11番 HWV437 アルマンド/ヘンデル(バロック)
        & 真夜中の火祭/平吉毅州(近現代)

♪C級・・・・・夏の夜の流星群/秋元恵理子(近現代)
        & 組曲 第11番 HWV437 アルマンド/ヘンデル(バロック)

♪D級・・・・・ソナチネ Op.13-2 第1楽章/カバレフスキー(近現代)
        & 組曲 第14番 HWV441 より クーラント/ヘンデル(バロック)

以上、5名の方が公開レッスンを受講されます★

また後半の、課題曲コンサートにリクエストいただいている曲はこちら↓

B ギロック◎フラメンコ
B ビール◎ソナチネ Op.57-4 第1楽章
B ヘンデル◎メヌエット イ短調
B 三善 晃◎おはよう ヤマガラ
C J.S.バッハ◎メヌエット へ長調 BWV Anh.113
C デュティユー◎田園詩
C フンメル◎スケルツォ
C メンデルスゾーン◎6つのこどものための小品 第2番 変ホ長調 Op.72-2
C 秋元 恵理子◎夏の夜の流星群
C 平吉 毅州◎真夜中の火祭
D カバレフスキー◎ソナチネ Op.13-2 第1楽章
D ヘンデル◎組曲 第14番 HWV441 より クーラント
D 中村 美穂子◎月うさぎ

どの曲を演奏いただけるかは、当日のお楽しみに!!

たくさんの皆さまのご来場、お待ちしております!!

web申し込みは・・・こちらからどうぞ

2014年4月10日

≪参加者募集中≫5月18日長浜春季ステップ

長浜春季ステップの締切がまもなくに迫っております!

日程は5月18日(日)、会場はコンペ長浜地区と同じ「風の街ホール」です。
同じ会場・同じピアノで、本番さながらのリハーサルをしてみませんか?
コンペ審査員でもあるアドバイザーの先生方からメッセージを頂けます!

申込締切日は4月14日(インターネット申込の場合、16日まで手続可能)
ですので、ご参加を検討されている方はお早めにお申し込みお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◆アドバイザー
清水将仁先生   舟曳千智先生   村上紀子先生
シ清水将仁.jpg   フ舟曳千智.jpg   ム村上紀子.jpg

詳細はこちらをご覧ください!

2013年5月18日

明日は長浜に関本昌平さん来たる!

いよいよ明日は、ステップ春季と関本昌平さんによるコンペ課題曲公開レッスン&ミニコンサートの同時開催day!
ステップは68名の方がご出演されます♪
そして17:00からは5名の方が関本さんのレッスンを受講されます!
曲目確認と聴講申込は下記のURLからどうぞ!!
聴講は当日申込でもごさんかいただけますよ♪

http://www2.piano.or.jp/fmi/xsl/ptnaseminar/info_cpi.xsl?-db=seminar&-lay=list&-max=25&webflg=1&concertID=2010881&-findimage.jpg

2009年4月23日

ステップ春季・初開催!

PICT0109.JPGエレクトーンとのアンサンブルなどもあり、
楽しいステージでした!!

秋季は11月を予定しています!!
また多数のご参加をお待ちしています!!

HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |