2022年1月26日

三島冬季ステップ開催します(2022.1.30)

              ≪ご挨拶≫

本日は三島なでしこステーション第10回目のステップ参加ありがとうございます。
昨年は新型コロナウィルス感染が拡大している状況を鑑みて中止とさせていただきました。
参加を希望していた皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたことを
心からお詫び申し上げます。
今回のステップ開催におきましては、様々な感染防止対策を講じながら
皆様が安心してご参加いただけますよう
全力で取り組んで参りますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

出演者皆様それぞれのステージパフォーマンスが、
次のステップに繋がりますよう、本日はお手伝いさせていただきます。

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年1月23日

三島冬季ステップ開催します(2019.1.27)

本日は三島なでしこステーション第8回目のステップ参加ありがとうございます。
なでしこステーションは、アンサンブルを楽しむ機会を作るというコンセプトのもと、
様々な楽器との演奏を推奨してまいりました。
本日も、ヴァイオリン、チェロ、フルートの先生方をお迎えして、
デュオやトリオの演奏を楽しむ方々がいらっしゃいます。
ピアノを一人で演奏することもとても楽しいことですが、
他の方と一緒に演奏することは、また違う感動を一緒に味わえる楽しさがあります。

是非、次回のステップで挑戦してみてはいかがでしょう。

今日一日、よろしくお願いします。

                 
三島なでしこステーション
代表 服部 礼子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年2月 7日

三島冬季ステップ開催します(2018.2.12)

ご挨拶

本日は三島なでしこステーション第7回目のステップ参加、ありがとうございます。
そして、おめでとうございます。
皆様が、この日までこつこつ毎日ピアノに向かって
練習してきた成果を披露する時がやって参りました。
選曲、譜読み、練習、レッスン、ここまでたどり着く
たくさんの時間と努力に敬意を払います。

どうぞ、本日は楽しんでください。
ありったけのパワーを持って、ステージで輝いてください。
そして、他のお友達の演奏も是非聴いてください。
アンサンブルを楽しむお友達もいますよ。
是非次回の目標となる曲も、見つけてください。

今日一日よろしくお願いします。

三島なでしこステーション
代表 服部 礼子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年1月20日

三島冬季ステップ開催します(2017.1.21-22)

ご挨拶

今回で三島なでしこステーションピアノステップは6回目を
迎えることができました。そして、今回は2日間開催となり
昨年よりも多くの皆様に参加していただくことになりました。
ピアノを愛する方々音楽を愛する方々のおかげであると
感謝いたしております。
私達のステーションはピアノだけでなく、他楽器とのアンサンブルを
体験してもらおうというコンセプトで始まりました。
ピアノを弾く事は一人で楽しめるものです。
でも、そのスキルをもって他の楽器と合わせて
奏でることができたら音楽の表現はもっと広がっていきます。
今年もプログラムの7部と8部にアンサンブル演奏があります。
是非ご覧になってください。そして、次回は皆様も参加してください。
一人でも多くの方々に音楽を楽しむ引き出しを
たくさん持って頂きたいと思っています。
楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

三島なでしこステーション代表 服部 礼子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年1月21日

三島冬季ステップ開催します(2016.1.23-24)

♪ごあいさつ♪

皆様、ピティナステップ三島冬季に参加してくださり、誠にありがとうございます。
なでしこステーションを発足して、早いもので今回が5回目開催となりました。
今回は、昨年の開催時に参加シールの公募をいたしまして、沢山の方々に素敵なイラストを描いていただきました。
そのなかから、今回、なでしこステーションのキャラクター、ステップちゃんと、富士山を描いてくださった方の一枚を採用させて
いただきました。
今回の参加シールからそちらになっておりますので、楽しみにしていただきたいと思います。
なでしこステーションはアンサンブルでの参加を応援しています。
今回も、多数の方々に参加していただいております。
お時間の許す限り、是非お聴きください。そして来年は、皆さんもアンサンブルに参加して頂きたいと思います。
今回は2日間の開催となっております。お時間の許す限り他の参加者の演奏もお聴きいただければと思います。

三島なでしこステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年2月11日

ピティナステップ冬季 三島開催

ピティナステップ 冬季 三島なでしこステーション主催が
平成27年1月25日(日) 三島文化会館にて開催されました。

開催日の一日をご紹介いたします。

ピティナ1.jpg

ピティナ2.jpg

ピティナ3.jpg

いかがでしたか・・・

是非、ピアノの上達・アンサンブル演奏のために ステップに参加しませんか?

2015年1月22日

三島ステップ開催します。

ご挨拶

本日は第4回三島なでしこステーションピティナステップにご参加頂きまして、ありがとうございます。私達なでしこステーションは、ピアノのソロ演奏だけではなく、アンサンブルにも積極的に取り組んでいます。今回も、トリオ、連弾、合唱、吹奏楽など様々なアンサンブルでの参加があります。音楽を通して、共に演奏することの喜びを味わい、末永く楽しんでいただきたいと思います。 

三島なでしこステーション 代表 服部 礼子

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2011年12月22日

三島ステップ開催します

ごあいさつ

初めまして。三島なでしこステーションです。

本年三月に東日本大震災がおこりました。
被災された皆さまに心からお見舞い申し上げますとともに
一日も早い復興をお祈り申し上げます。

そのような状況の中で自分達にできる事を模索し、
2011年、ステーションを新設するに至りました。
これも皆様方のご支援によるものと感謝しております。

地域に根ざしたステーションを皆様と作っていきたいと思います。
アンサンブルにも力を注いでまいります。
楽しく頑張りましょう!

三島なでしこステーション

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |