2022年3月 4日

2022.2.11 ピティナピアノステップ 熊本南地区開催報告

今年は69組(9組の欠席)のエントリーを頂き開催いたしました。

初めてのステップ参加の方からコンクールや受験直前の方、ピアノ指導者の方など幅広いご参加を頂き、それぞれが練習の成果をご披露くださいました。緊張の中にも楽しそうに演奏される皆さん方から、私たちスタッフもたくさん元気をいただきました!

部ごとの入れ替え制の為、アドバイザーの先生方には、その都度分かりやすく丁寧なご講評頂きました。暖かくも的確なコメントもたくさん書いていただきました。
参加者皆さんのこれからの大いなる励みとなることでしょう。

鳥越未加緒先生
後藤ミカ先生
上之段祐佳先生
大変お世話になり、ありがとうございました。

参加者の皆様はじめ、関係各位の皆さまの様々なご協力をいただき、無事に終了出来ましたこと、心より感謝申し上げます。

うきうきステーション 稲原桂子

2021年2月18日

熊本南ステップ開催レポート(2021.2.11)

熊本南うきうきステーション
2月11日 ステップ開催報告

今年は57組のご参加を頂き、無事終了しました。
講評や毎年楽しみなトークコンサートもなく、寂しい感じもありましたが、参加者皆さんの一生懸命な演奏や"開催ありがとうございます"とコメントに書いてくれた人もあり、開催して良かったなぁと、皆さまから元気を頂きました。
改めて参加者の皆さまに感謝申し上げます。

アドバイザーの先生方からは、今後につながる温かくも的確なメッセージを沢山書いて頂き、とても有り難く思っています。
都甲泰代先生、木村法子先生、ピティナステップ担当の皆さま、
大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

2020年2月14日

熊本南ステップ開催レポート(2020.2.11)

熊本南うきうきステーションステップ開催報告

2月11日、56組(1名欠場)のご参加をいただき、無事終了致しました。
参加者の皆さんの一生懸命な演奏に
開催して良かったなぁといつも私達スタッフが励まされます。

アドバイザーに水谷稚佳子先生、井上登与美先生、ミハウ ソブコヴィアク先生の先生方にお越しいただき、ご講評時には、とても勉強になるお話をわかりやすく丁寧に説明してくださいました。
ミハウ先生は、トークコンサートだけでなく、ご講評の折にもピアノの音を弾きながらタッチによって音の響きの違いを聴かせて下さり、美しい音の響きの大切さを教えていただきました。
トークコンサートでは、ショパンのワルツやマズルカなど舞曲について楽しくお話しを交えながら美しい音楽をご披露してくださいました。
またジャスも演奏され即興演奏の大切さもお話されました。

的確でしかも優しく励みになるアドバイスを沢山書いてくださったアドバイザーの先生方に心より感謝申し上げます。
ピティナステップ担当の皆さま、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

うきうきステーション 稲原桂子

2019年2月14日

熊本南ステップ開催レポート(2019.2.11)

熊本南うきうきステーション
2月11日ステップ開催報告

今年は74組(1名欠席)のご参加を頂き、無事終了致しました。
3回の講評の時間には、アドバイザーの先生方が熱心にお話下さり、頷くことばかり...参加者にとても勉強になっただけでなく、私達指導者も気の引き締まる思いでお聞きしました。 初めての参加者が多く、今回のステップ参加が良い経験となり、次への意欲に繋がって頂ければと願っています。

長井進之介先生のトークコンサートは、歌うようなタイプの選曲で、ピアノを演奏する上で歌うことの大切さをお話とステキな演奏で会場いっぱいに届けていただきました。

的確なアドバイスの中にも優しさを感じるコメントを沢山書いてくださったアドバイザーの嶋名真理先生、井上照喜先生、長井進之介先生、そして、ピティナステップ担当の皆さま、大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

うきうきステーション 稲原桂子

2018年2月23日

熊本南ステップ開催レポート(2018.2.18)

62組(1名欠席)のご参加を頂き、無事に終了いたしました。
アドバイザーの先生方のわかりやすく的確で、
優しく温もりのある細やかなご講評を沢山書いて頂き、
参加者や私達指導者にとって大変有意義で学びの時間を過ごすことができました。

ドゥオールのトークコンサートも大変素晴らしく、
お二人の絶妙なアンサンブルに皆さんも感動して、
贅沢で幸せなひと時でした。

アドバイザーの先生方、ピティナステップ担当の皆さま、大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

稲原

2009年2月26日

熊本南ステップ開催レポート

今年は、75組(うち欠席1組)にご参加いただき無事に終了することができました。
友達同士や先生との連弾、又、近々行われる地元のコンクールの曲など、皆さんそれぞれの思いで、ステップのステージを活用されて嬉しく思いました。終了後、ステップコミュニケーションでは、「知らない人から暖かいメッセージをもらい、励みになります」と何人からも声がきかれました。

杉谷昭子先生のトークコンサートは、ドイツ、スペイン、フランス、イタリアと盛りだくさんのプログラムを美しい音色で楽しませて下さいました。毎年、この杉谷先生のコンサートを楽しみにしている参加者も少なくありません。他の2人のアドバイザーの先生も、とても熱心にご講評下さって、先生方の熱意に感謝申し上げたいと思います。

087640201.jpg087640202.jpg 087640203.jpg087640204.jpg 087640205.jpg087640206.jpg