2019年5月22日

越谷春季ステップ開催します(2019.5.26)

              ご挨拶


  本日はお忙しい中、PTNAピアノステップにご来場いただき
 まして、誠にありがとうございます。
  ピアノを学ぶ事は、音楽そのものの勉強と同時に、音楽を
 通して潜在教育の実践を行い、感性や創造性が豊かになり、
 結果として生きていくのに大切な要素である瞬間判断力を
 身に付けることが出来るのではと考えております。
  音楽を長く続けていくことで、社会人として大きく成長され
 ますことを願っております。

  本日を迎えるにあたり、ご協力いただきました皆様に心より
 御礼申し上げます。

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年4月23日

5/26予選会場でのステップです

5月26日(日)に東武スカイツリーライン越谷駅東口より徒歩7分の越谷中央市民会館にて、「越谷春季地区ピティナ・ピアノステップ」が開催されます。

こちらのホールは、ピティナ・ピアノコンペティションの会場でもあります。

アドバイザーには、石黒加須美先生をお迎えします。

これからでもお申し込は可能ですので、こちらよりお申し込み下さい。

https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201972425

 

 

2017年5月24日

越谷春季ステップ開催します(2017.5.28)

ご挨拶

本日はお忙しい中ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。

越谷しらこばとステーションのピアノステップも二回目を迎える事ができ、
大勢の方々の参加をいただけたこと嬉しく思います。

今回はピアニストの鈴木弘尚先生をお招きしてのトークコンサートや、
二本柳奈津子先生の楽譜書き込み企画もあります。この今日のステージが
参加された皆さまの次なるステップにつながりますことを願っております。

本日を迎えるにあたり、ご協力いただきました皆さまに心より御礼申し上げます。

越谷しらこばとステーション代表 荻野 剛史

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年4月 1日

越谷春季ステップ開催します(2017年5月28日)

2017年5月28日に越谷春季ステップを開催します。
会場は交通の便が良い越谷サンシティ小ホールで行います。

今回の企画は、鈴木弘尚先生によるトークコンサートと二本柳奈津子先生による楽譜の書き込み企画です。両方とも素晴らしい先生をお呼びしての企画なのでこの機会にぜひ体験ください。

「100回の練習より1回のステージ」という言葉がありますが、この5月28日のステージ経験が皆様の自信となり、次なるステップにつながりますことを願っております。
まだお申込みができますので、皆様のご参加をお待ちしています!

ステップ詳細はこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |