2021年10月20日

神栖ステップ開催します(2021.10.24)

           ≪ご挨拶≫

本日は神栖ステップにお越しいただきありがとうございます。
今年のステップでは、今日がステージデビューとなる小さな
ピアニストから35回継続表彰を受けるピアニストまで、
たくさんの方々にご参加いただきました。

このたび緊急事態宣言は解除されましたが、依然として
コロナ禍にあり不安な状況が続いているなか、今年もステップを
無事開催できることをとても嬉しく思います。

参加者の皆様が気持ち良く演奏できますように、
そして心安らぐひと時となりますように。

               鹿嶋フリューゲルステーション

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2020年10月 7日

鹿嶋ステップ開催します(2020.10.11)

           ご挨拶

本日はピティナ鹿嶋ステップにご参加いただき有難うございます。
多くの皆様に支えられ今回20周年という節目を迎えることができました。
本来ならばアドバイザーでお越しの山崎 裕先生によるトークコンサートをはじめ、20周年特別企画を予定しておりましたが新コロナウイルスの影響により全て中止となってしまいました。先が見えず不安な状況が続く中、今日ステップを開催できることを本当に嬉しく思います。ご参加くださった皆様には深く感謝申し上げます。
フリューゲルという名前のように皆様の音楽の翼がより大きく羽ばたき、心に残るステージとなりますように。

鹿嶋フリューゲルステーション

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年10月16日

鹿嶋ステップ開催します(2019.10.20)

本日は鹿嶋ステップに ご参加、ご来場いただきまして有り難うございます。

他の教室や学校に通う生徒さん同士が年に一度ステップで顔を合わせ、お互いの演奏を聴きあう、すると自然と仲間意識が生まれます。
毎年そんな仲間たちの努力が見え、上達ぶりに驚いたり励まされたりするのもステップの魅力だと思います。
音楽を愛する仲間と出会い、素敵な時間となるようスタッフ一同 全力で お迎え致します。

どうぞ最後まで お楽しみください。

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年10月17日

鹿嶋ステップ開催します(2018.10.21)

ご挨拶

本日は鹿嶋ステップへご参加、ご来場いただき誠にありがとうございます。

鹿嶋ステップはホールではなく段差のないフラットな会場のため、
演奏者とアドバイザー席、客席の距離が近くアットホームな雰囲気の中、行われます。

そんな暖かい空間で、初めて人前で演奏を披露する可愛いピアニストから
グランミューズまで、毎年幅広い方々のステージが繰り広げられます。
私たちスタッフも一年に一度、皆さんにお会いできることを
とても楽しみにしております。

今年も参加者の皆さんにとって心に残るステージとなるよう、
スタッフ一同全力でサポートいたします。

どうぞ最後までお楽しみください。

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年10月11日

鹿嶋ステップ開催します(2017.10.15)

ご挨拶

本日は鹿嶋ステップにご参加、ご来場いただき有り難うございます。

鹿嶋ステップでは、ピアノを習い始めたばかりのお子さんや、
子育てに奮闘中のお母さん、そして子育てを終え、ご自分の趣味の1つに
ピアノを始められた方など環境の違うたくさんの参加者の演奏をお聴きいただけます。
それぞれの演奏に違った味わいがあり、私たちスタッフも毎年楽しみにしています。

今年は厚地とみ子先生によるワンポイントレッスンもございます。
3回のレッスンでは中学生のソロ、姉妹による連弾、グランミューズ参加者と
異なる観点からの興味深いレッスンになることと思います。
参加者の皆様にとりましては、今後の演奏に役立つ有意義な時間になると思います。

どうぞ最後までお楽しみください。

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年10月13日

鹿嶋ステップ開催します(2016.10.16)

ご挨拶

本日は鹿嶋ステップへのご参加、ご来場いただき
ありがとうございます。
鹿嶋ステップでは毎年、初ステージとなる小さなお子さんから
大人まで、幅広い年齢層の参加者がいらっしゃいます。
子供たちの一生懸命 演奏する姿や、大人の方の一音一音に
心を込めて演奏される姿に私たちスタッフも毎回感動を
いただいています。

今年はアドバイザーの先生方への質問コーナーを設けました。
日々の練習で疑問に思っていることや、苦手としていることへの
アドバイスなど、よりピアノを上達させるためのヒントを直接
先生方からいただける貴重な機会ですので
どうぞ皆様ご参加ください。

参加者の皆様が楽しく演奏できますように。
聴きに来て下さった皆様は どうぞ最後まで お楽しみください。

鹿嶋フリューゲルステーション代表  長原 悦子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年10月16日

鹿嶋ステップ開催します

澄み切った空に輝く月が美しいですね。
この心穏やかに過ごせる季節に今年もステップを開催できることを嬉しく思います。
今回は穂積有紀先生によるワンポイントレッスンがあります。
人のレッスンを聴講すると客観的に聴くことができ、自分自身がレッスンを受けている時より深く理解できることや気づける点も沢山あります。
ぜひ皆さんの今後の演奏に活かして頂きたいと思います。
皆さんの芸術の秋が より色鮮やかになりますように。

鹿嶋フリューゲルステーション

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2014年10月16日

鹿嶋ステップ開催します。

                 ごあいさつ

澄みきった青空に紅葉の生えるこの季節、毎年 鹿嶋ステップで皆様に
お会いできることを嬉しく思っております。

さて、音楽の三要素と言えばなんでしょう・・・?
そうです、メロディー・リズム・ハーモニーですね!
その中でもリズムは最も音楽の根本を成しているものと言われます。
今回はそのリズムについて、昨年に引き続き小西裕美子先生にレクチャーしていただきます。一緒にリズムに乗る気持ちよさや楽しさを体感しましょう!

今後も鹿嶋ステップでは参加者の皆様に演奏していただくだけでなく、
アドバイザーの先生方からのレクチャーやトークコンサートなどを企画したいと思っております。
皆さまの音楽がより豊かになりますように。
         
鹿嶋フリューゲルステーション

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2013年12月20日

毎年恒例クリスマスコンサート巨大絵本読み聞かせと連弾「くるみ割り人形」開催いたしました。

2013年11月 7日

鹿嶋ステップ開催します

ご挨拶

秋といえば、食欲の秋・スポーツの秋と色々ありますが、
やはり「芸術の秋」ですよね。
今年は皆さんの芸術の秋を、より実りの多いものにするためにピッタリの企画をお届します。
まず、第2部終了後に小西裕美子先生によるレクチャーです。
お家での練習を楽しく行うコツや毎日の練習の大切さをお話くださいます。そして第4部終了後には安倍美穂先生のトークコンサートがあります。アンサンブルを通して学べることや面白さを先生の演奏と共にお聴きください。

鹿嶋ステップは子供たちが真剣に演奏する姿やグランミューズ参加者の味わい深い演奏など、心が満たされるステップです、どうぞ最後までお楽しみください!

鹿嶋フリューゲルステーション

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |