2022年6月 1日

一宮夏季ステップ開催します(2022.6.4-5)

           ごあいさつ

  こんにちは。
  本日は一宮夏季ステップにお越しいただき
  ありがとうございます。
  今回もたくさんの参加者の方々がこの日のために
  一生懸命練習をして素敵な演奏を披露してくださいます。
  私たちスタッフ一同、皆様それぞれの目的に合った良い
  経験の場となりますよう、心を込めて応援させていただ
  きます。
  どうぞ、すべての参加者の皆様に温かい拍手をお願い
  いたします。

            一宮ステーション スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年6月 3日

一宮春季ステップ・指導者ライセンス開催レポート(2021.5.22_23)

感染症対策を徹底した中で、 グーやパーのクラスターなど、簡単な曲で参加できる「プレ導入」から、音楽専門の高校に通う高校生まで、全161組が参加されました。
そして、指導者の技術を高める「指導者ライセンス」も同時開催。

芸術を楽しみ、高められることを
参加者全員で幸せに感じる2日間となりました。

指導者ライセンスの様子

2019年10月25日

【セミナー実施レポート】赤松林太郎徹底講座シリーズ J.S.バッハ フランス組曲全曲 第1回(全6回) 

191007_nagoya_1.jpg2019年10月7日(月)にかすみミュージックスクール 一宮本校にて赤松 林太郎先生をお招きし、「赤松林太郎徹底講座シリーズ J.S.バッハ フランス組曲全曲 第1回(全6回)」を開催いたしました。

今回は、フランス組曲の第1組曲をメインに取り上げ、フランス組曲の成り立ち、各ダンスの性質、各ダンスの起源など、細かくそしてウィットに富んだ言葉を混じえてご説明下さり、2時間の講座後も「まだまだ聞きたい!」と次回が待ち遠しくなる様な雰囲気が残りました。

Rep:石黒 美有

2019年5月15日

一宮春季ステップ開催します(2019.5.18-19)

≪御挨拶≫

こんにちは!
本日は一宮春季ステップにお越しいただき、ありがとうございます。
今回も211組の参加者が、一生懸命、素敵な演奏を披露して下さいます。
プレ導入から大人の方までさまざまな想いを持ってステージに向かわれることでしょう。
私たちスタッフ一同、皆様にそれぞれの目的に合った良い経験となりますよう、
心を込めて応援したいと思います。
どうぞ、すべての参加者の皆様に温かい拍手をお願い致します。

一宮ステーション一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年5月23日

一宮春季ステップ開催します(2018.5.26-27)

ご挨拶

こんにちは!

本日は一宮春季ステップにお越しいただき、ありがとうございます。
今回もたくさんの参加者が、それぞれ想いのこもった音楽を
2日間にわたって披露して下さいます。

プレ導入に参加されるちびっこさんから大人の方まで、年齢層も幅広く、
ピアノ初心者から専門的に勉強されている方まで、
さまざな目標を持ってステージに立たれます。

今日の一歩が、また次のステップを踏む一歩となりますよう、
音楽を楽しむ参加者全ての演奏に、温かい拍手をお願い致します!

一宮ステーションスタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年2月 2日

赤松林太郎徹底講座シリーズ バロック編 インヴェンション 全3回シリーズ 第1回

2017年12月20日(水)、「かすみミュージックスクール」にて赤松林太郎先生による「赤松林太郎徹底講座シリーズ バロック編 インヴェンション 全3回シリーズ 第1回」が開催されました。参加者の先生方が待ちに待っていた講座に、会場が熱気に沸きました!

171220akamatsu_2.jpg フーガの中の、テーマの作りや、各インヴェンションについての詳細な説明を、フランス語やイタリア語を交えて教えて下さる赤松先生。「なるほど!」と唸らせる瞬間が連続し、大変意義のある講座となりました。

2017年6月19日

一宮春季ステップ開催レポート(2017.5.20-21)

2017年5月17日

一宮春季ステップ開催します(2017.5.20-5.21)

こんにちは!

本日は一宮春季ステップのお越しいただき、ありがとうございます。
今回も261組の参加者が、それぞれの想いのこもった
美しい音楽を2日間にわたって披露して下さいます。

プレ導入に参加されるちびっこさんから大人の方まで、年齢層も幅広く、
ピアノ初心者から専門的に勉強されている方まで、さまざまな目標を
持ってステージに立たれます。

今日の一歩が、また次のステップを踏む一歩となりますよう、
どうぞすべての参加者に温かい拍手をお願い致します!

一宮ステーションスタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年5月26日

一宮春季ステップ開催します(2016.5.28-29)

こんにちは!
本日は、一宮春季ステップにお越しいただき、ありがとうございます。
今回も、たくさんの参加者がそれぞれの想いを込め、2日間にわたり演奏を披露して下さいます。
プレ導入に参加されるちびっこさんから大人の方まで、年齢層も幅広く、ピアノ初心者から専門的に勉強されている方まで、さまざまな目標を持ってステージに立たれます。
どうぞ、すべての参加者に温かい拍手をお願いいたします!
一宮ステーションスタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年10月29日

一宮秋季ステップ開催します

♪ごあいさつ♪

本日は一宮秋季ステップにお越し下さり、ありがとうございます。

昨年に引き続き、石黒美有先生とヴァイオリニストのサルヴァトーレ・ピエーディス・カルツィさんによるトークコンサートを企画いたしました。
前回、Let it goで会場をうっとりさせてくれたおふたり。今回の演奏曲には、浅田真央選手のフリー演技曲として有名になったモンティの「チャールダッシュ」も入っています。民族的で超絶技巧な演奏で、私達を異国の世界に誘ってくれることでしょう。

一宮ステーション一同

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事(月別)