◆千葉美浜秋季ステップ開催します◆
11月3日(祝日)千葉市美浜文化ホール(音楽ホール)にて
千葉美浜秋季ステップを開催致します。 ご参加の皆様には
本日、本部よりメールにてお知らせいたしましたが、参加者1名につき
付き添いを3名としておりましたが、現在のコロナ感染状況などを鑑み
【制限人数なし】に変更させていただきます。 なお参加者の
付き添いに限らせて頂き、一般の入場は出来ませんのでご了承の程
お願い申し上げます。
美浜マリンステーション 代表 由良佳久
11月3日(祝日)千葉市美浜文化ホール(音楽ホール)にて
千葉美浜秋季ステップを開催致します。 ご参加の皆様には
本日、本部よりメールにてお知らせいたしましたが、参加者1名につき
付き添いを3名としておりましたが、現在のコロナ感染状況などを鑑み
【制限人数なし】に変更させていただきます。 なお参加者の
付き添いに限らせて頂き、一般の入場は出来ませんのでご了承の程
お願い申し上げます。
美浜マリンステーション 代表 由良佳久
12月3日(日曜日)千葉市美浜文化ホール(メイン)にて千葉美浜地区ステップが開催されました。大津山姿子先生(熊本県)高橋 悦先生(埼玉県)宮内 さよ子先生(愛媛県)
今野 尚美先生(東京都)重松万里子先生(東京都)山田 真治先生(山口県)の6名のアドバイザにお越し頂き125名の参加者にアドバイスを頂きました。 第3部終了後に今野 尚美先生による"ショパンの名曲を!"というオールショパンの曲によるトーク・コンサートが行われました。大変に美しいショパンの演奏に皆、聴き入っておりました!
ここに当日の継続表彰者と各部の写真を掲載致します。
来年は、11月11日(日曜日)に千葉市美浜文化ホール(メイン)にて行う予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。
第1部 第2部
第3部 第4部
第5部 第6部
第7部 第8部
第9部 第10部
今野先生のよるトーク・コンサート
継続表彰者第4部 第6部
第7部 第9部
第10部
秋晴れの11月13日(日)千葉市美浜文化ホール(メイン)にて千葉美浜ステップ(参加者124名)が、開催されました。アドバイザーに菊池扶由美先生(大阪府)中村真代子先生(静岡県)永井礼子先生(北海道)上野優子先生(東京都)豊村亜紀先生(福岡県)松本 明先生(埼玉県)の6名にお越し頂きローテーションによるアドバイスとなりました。長時間のアドバイス、ありがとうございました。ここに各部の継続表彰者、各部の集合写真及びトーク・コンサートの様子を掲載致します。
第1部継続 第1部集合
第2部継続 第2部集合
第3部継続 第3部集合
第4部継続 第4部集合
第5部継続 第5部集合
第6部継続 第6部集合
第7部継続 第7部集合
第8部継続 第8部集合
第9部継続 第9部集合
第10部継続 第10部集合
《上野優子先生・トークコンサート!ありがとうございました》
来年もぜひご参加ください。スタッフ一同お待ちしております。
11月16日(日曜日)千葉市美浜文化ホール(メインホール)にて美浜ステップが開催されました。
アドバイザには、稲生 勝尋先生(愛知県) 笠井かほる先生(埼玉県) 田中みゆき先生(青森県) 石黒加須美先生(愛知県) 寺田ひろみ先生(埼玉県) ミハウ・ソブコヴィアク先生(東京都)6名の先生方にお越しいただきました。
ここに当日の集合写真・継続写真・トークコンサートの模様を掲載致します。
来年2015年11月15日(日曜日)に美浜ステップを開催予定ですので、ぜひご参加ください、お待ちしております。
【集合写真】
第1部 第2部
第3部 第4部
第5部 第6部
第7部 第8部
第9部 第10部
【継続表彰者】
第1部 第2部
第3部 第4部
第5部 第6部
第7部 第9部
【ミハウ先生・トークコンサート】
★ショパンのテンポルバートの説明と実例、ジャズ風アレンジととてもわかり
易く楽しいトークコンサートでした。
アドバイザの先生方も遠路お越しいただき、長時間のアドバイスありがとうございました。
秋らしい好天に恵まれた11月17日、千葉市美浜文化ホールにて千葉美浜ステップが開催され、123名の熱演が繰り広げられました。 アドバイザーには、石嶺尚江先生(大阪府)大石由起子先生(神奈川県)内藤晃先生(神奈川県)小嶋浩子先生(大阪府)松田映子先生(東京都)ピティナ・ステップアドバイザーとして初登場のミハウ・ソヴコヴィアク先生(東京都在住ポーランド出身)の6名にお越しいただきました。
ここに各部の集合写真と継続表彰者、当日の模様を掲載致します。
第1部 第2部
第3部 第4部
第5部 第6部
第7部 第8部
第9部 第10部
《継続表彰者》
第2部 第3部
第4部 第5部
第6部 第7部
第8部 第9部
第10部 各部終了後のロビーでの講評風景
ユーモアあふれるミハウ・ソブコヴィアク先生ご講評 小嶋浩子先生ご講評
内藤 晃先生のトークコンサート 控室にて(本部スタッフさんも)
多くのご参加、本当にありがとうございました! 来年も11月16日(日)同会場にて開催予定です。 また皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
千葉美浜マリンステーションスタッフ一同
11月3日・4日の連休に千葉市美浜文化ホール(メイン)にて千葉美浜ステップが開催され、2日間に亘り、159名の参加者の熱演が繰り広げられました。アドバイザーには金井玲子先生(東京都)西川美知子先生(東京都)福留真循先生(滋賀県)にお越し頂きました。アドバイザーの金井玲子先生によるトークコンサートは、「聴いて楽しい練習曲」ということで、ツェルニーからショパンまで、ピアノ学習者なら必ず接している曲を中心に大変に美しい演奏をしてくださいました。
ここに各部の集合写真と継続表彰者の写真を掲載致します。
11月3日(土曜日)
第1部 第2部
第3部 第4部
第5部 第6部
11月4日(日曜日)
第7部 第8部
第9部 第10部
第11部・12部(合同)
アドバイザーの松本あすか先生によるトークコンサートが、2日間ともに行われました。
鍵盤ハーモニカによるモンティ チャルダッシュ(ピアノ伴奏:湯本典子先生)
小学校でも使う鍵盤ハーモニカの超絶技巧の演奏に聴衆の小学生達もビックリ!!
映画「アマデウス」の再現??
ブルグミュラーとのアンサンブル(天使の声)
ブルグミュラー・アンサンブル(バラード)
2日間それぞれ20分のトークコンサートでしたが、聴衆と一体となり、大変に楽しくあっとい う間に終わってしまいました。 松本先生、本当にありがとうございました!
☆来年2011年は、11月26日(土)27日(日)同じ美浜文化ホール(メイン)で、開催予定です。
ぜひ来年もご参加ください! お待ちしております。