2023年9月20日

八千代中央地区実施記録☆

☆9月18日祝日八千代中央地区ステップを開催致しました。初参加の方〜継続表彰の方まで、ステージでの熱演をありがとうございました。 ☆今回前日17日に新納洋介先生による指導者ピアノレッスン会を催しました。6名のピアノ先生方がソロやチェロとの室内楽でレッスン受講しました。 f9e692a537c52ccd03527ceb883c8ba1ae19df1c.jpeg c8a381d6a1fc0922bfaf8e37714bac53fcc13238.jpeg ☆ステップ当日は新納先生によるトークコンサートを実施いたしました。 IMG_1751.jpeg IMG_1749.jpeg                  ☆チェロの先生を迎えて室内楽企画も行いました。 IMG_1754.jpeg   ☆アドバイザーの伊藤麻里先生に室内楽の曲を ワンポイントレッスンしていただきました。          ☆大阪より石嶺尚江先生にアドバイザーにお越しいただき最後はアドバイザー先生方・チェロの先生・スタッフを務めた八千代のピアノ講師で記念写真を撮らせていただきました。 379b6426677a647cd24c2ecc786fec3c39342a5c.jpeg ☆伊藤楽器船橋店の店長さんが午後サポートに 来てくださって、大変心強かったです。 ありがとうございます。 ☆来年度八千代中央地区は開設10年を迎えます。 これを機に開催場所が変わります。来年度より 八千代台駅から2分のショパンサロン〜クラシック音楽専用ホール〜で2024年9月22日(日)開催。 よりよい音楽環境を参加する皆様にお届けできるよう準備致します。       ☆新納洋介先生は来月リサイタルを開催されます。 IMG_1758.jpeg

2023年6月14日

八千代中央地区昨年度開催記録

2023年、今年度9月18日祝日八千代市民会館小ホールにて開催されます。 昨年度開催を振り返りです。 2022年度八千代中央地区 ⭐︎新井啓泰先生のトークコンサート 2c698383429d6db10b9cf6827e8cf60af9639c8f.jpeg 室内楽オプション企画 IMG_9963.jpeg ⭐︎運営スタッフ(八千代在住ピアノ講師) &アドバイザー先生方・新井啓泰先生・永田雅代先生・森永美穂子先生   cc7b2192922df4290d903d06239cea7bf66ab5f1.jpeg 63組の参加者皆様、 本番演奏をありがとうございました。 ちょうど新井啓泰先生の音楽ラジオ番組も この時期にスタートされており、 土曜日朝の楽しみが増えました。 547738f7efbd756530f7bb648805499de2218d7e.jpeg 2023年度申込スタートしております。 素晴らしいアドバイザー先生方に今年度も いらしていただきます。 よろしくお願い致します。 アゼリアYACHIYOステーション  

2022年9月21日

八千代中央ステップ開催します(2022.9.23)

           ご挨拶

この度はピティナ・ピアノステップ八千代中央地区にご参加
いただきまして、誠にありがとうございます。
本日皆様の素敵な演奏と共に
 ・新井 啓泰先生によるトークコンサート
 ・チェロとの共演、室内楽オプション企画
を実施致します。

コロナ禍ステーション活動は控えておりましたが、
音楽を学ぶことの楽しみを、大切に育みたいと思います。
最後に開催に向けての準備や本日の運営にご協力頂きました
地域のピアノ講師の皆様、お忙しい中スケジュールを
調整しお越し頂いたアドバイザーの先生方に
心より御礼申し上げます。

     アゼリアYACHIYOステーション代表 森 恵美子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2022年9月20日

23日八千代中央地区・駐車場&レターパックご案内。

八千代中央地区お申込みいただきありがとうございます。23日午前〜昼まで、別団体のイベントが大ホールでございます。駐車場は朝早くから混み合います。午前の部門にご出演の方はご了承の上、気をつけていらして下さい。尚、レターパックは希望者のみです。当日準備でき次第受付にて返却致します。 皆さまの演奏を楽しみにお待ちしております。

2019年10月 2日

ステップ開催記録☆八千代中央地区9月29日

9月29日 八千代市民会館 小ホールにて ピティナ・ピアノステップ開催致しました。

アドバイザー 新井啓泰先生・轟木裕子先生・根津栄子先生にお越しいただきました。

87組のエントリーの皆様に先生達から暖かい講評をいただき、素敵な音楽の1日となりました。

八千代中央地区はソロ演奏はもちろん連弾、団体リトミック、室内楽オプション企画を取り入れています。

他 ステーションメンバーの先生による事務局企画ミニコンサート、

新井啓泰先生によるトークコンサート根津栄子先生によるワンポイントレッスンを行いました。

当日の様子をお写真にまとめましたのでご覧ください。

ご出演の皆様素晴らしい演奏をありがとうございました。

アゼリアYACHIYOステーション 森 恵美子

IMG_4408.JPG

IMG_4409.JPG

IMG_4411.JPG

IMG_4412.JPG

IMG_4416.JPG

2019年9月25日

八千代中央ステップ開催します(2019.9.29)

ご挨拶
この度はピティナ・ピアノステップ八千代中央地区にご参加いただきまして、
誠にありがとうございます。
本日皆様の素敵な演奏と共に、ステーション企画 〝ステップdeリトミック〟・
新井 啓泰先生によるトークコンサート・根津 栄子先生によるワンポイント
レッスン・チェリスト篠崎 由紀先生を迎えて室内楽オプション企画を実施致します。
快く引き受けてくださいました先生方に感謝致します。
小さなお子様から大人の方まで、今日のステージでの経験がこれからの学びや
音楽を奏でる喜びに繋げていただけたら幸いです。
最後に開催に向けての準備そして当日運営にご協力頂きました皆様、
アドバイザーにお越し頂いた先生方に心より御礼申し上げます。

アゼリアYACHIYOステーション代表 森 恵美子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年9月29日

☆9/16 八千代中央地区ステップ開催記録☆

2018/9/16 八千代市民会館小ホールにて 5回目のステップを開催致しました。

 ♪ アドバイザーにお越しいただいのは
 
千葉県 より 安嶋健太郎先生 佐々木邦雄先生 
広島県 より 小城明子先生    3名です。 

当日はピアノソロ. 連弾. リトミック団体. 事務局企画ミニコンサート.

☆ チェロの先生と 室内楽オプション企画. 
安嶋健太郎先生による トークコンサート
佐々木邦雄先生による ワンポイントレッスン.

終了後はアドバイザー先生を囲んで食事会 と音楽で笑顔溢れる1日となりました。 

2部では地域のTVジェイコムさんが撮影に入り、
9/18夕方ニュースで八千代中央地区ステップの様子が紹介されました。 

 1部2部継続表彰
IMG_2537.JPG 

 リトミック団体 ~5回継続表彰おめでとうございます~
IMG_2535.JPG 

 ☆事務局企画 ミニ・コンサート
 (リトミック進行 たかさきじゅんこ.お歌 いわさき みよこ.伴奏 たにうち あやこ) IMG_2540.JPG IMG_2541.JPG

ジェイコムTV撮影の様子
IMG_2492.JPG





オプション企画 室内楽 〜チェロの先生と共演〜 IMG_2435.JPG

続きを読む "☆9/16 八千代中央地区ステップ開催記録☆" »

2018年9月12日

八千代中央ステップ開催します(2018.9.16)

ご挨拶

この度はピティナ・ピアノステップ八千代中央地区にご参加いただきまして、
誠にありがとうございます。

本日アドバイザーでお越し頂いた先生方、
開催に向けご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。

小さなお子様から大人の方まで、今日のステージでの経験が
これからの学びや音楽の喜びに繋げていただけたら幸いです。

本日のアドバイスを参考に、これからも皆様に末長くピアノを楽しんで
頂けることを心より願っております。

アゼリアYACHIYOステーション代表 森 恵美子

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年12月17日

12/26☆Ensemble ジョイントコンサート

12/26 Ensemble ジョイントコンサートを開催します。

ステップオプション企画で共演いただいている、ヴァイオリン那須亜紀子さんを迎えて

ステーションメンバー&室内楽有志の仲間とのジョイントコンサートです。

先日、地域新聞に掲載いただきお申込み&お問い合わせ多数いただきました。

室内楽を地域で体験する場を作りたい想いでステーションをはじめて4年。

コンサートといった形で、地域の方々と音楽の輪で繋がりを持てることに感謝致します。(森)

IMG_1443.JPG

2017年9月20日

9/18八千代中央地区ステップ開催レポート

9/18八千代中央地区4回目のステップが終了致しました。
ピアノソロ・連弾演奏・0歳児〜リトミック・オプション企画の室内楽演奏と
皆様の熱演に充実した1日となりました。
事務局企画はオプション企画にてご指導いただいた
長谷川友紀先生&那須亜紀子先生によるピアノとヴァイオリンのアンサンブル。
トークコンサートは前日子供達へワンポイントレッスンしていただいた
伊藤仁美先生によるピアノ演奏でした。
継続表彰の皆様おめでとうございます。
素敵な講評をしていただいたアドバイザーの
伊藤仁美先生、大本茂斗子先生、多胡まきゑ先生ありがとうございました。
皆様に今後もピアノを楽しんで続けていただけることを願っております。

アゼリアYACHIYOステーションスタッフ一同

お写真にて当日のご様子をお楽しみください。
FullSizeRender.jpgIMG_1395.JPGIMG_1419.JPGIMG_1421.JPGIMG_1407.JPGIMG_1431.JPGIMG_1465.JPGIMG_1466.JPGIMG_1415.JPGIMG_1418.JPGIMG_1463.JPGIMG_1464.JPGIMG_1447.JPGIMG_1448.JPGIMG_1450.JPGIMG_1451.JPG


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |