2022年3月 9日

会津若松ステップ開催します(2022.3.12-13)

        会津若松地区ステップへようこそ!

本日はステップにお越しくださいまして有難うございます。
まだまだ厳しい状況の中、今回もたくさんの皆様にお申し込み頂き、
心より感謝申しあげます。

会津こらっせステーションのステップは今回で7回目を迎えました。
1回目~起上がり小坊師と喜多方ラーメンのご当地シール。うれしさいっぱい♪
2回目~参加者が174名!驚きと感激でいっぱい♪
3回目~酒蔵の中で室内楽。弦楽器とのアンサンブルの魅力でいっぱい♪
4回目~連弾がいっぱい。楽しさでいっぱい♪
5回目~継続表彰者が58名。継続のパワーでいっぱい♪
6回目~コロナ禍でも感染に気をつけて演奏。ファイトいっぱい♪
そして今日の7回目♪
今日は121名もの皆様にご参加頂きました。
ステージでの演奏はいつもの教室では味わえない「感動」でいっぱいです。
今日のステップで皆さんがピアノともっともっと仲良くなれますように・・・

              会津こらっせステーション スタッフ一同 

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年3月 3日

会津若松ステップ開催します(2021.3.7)

           ~ご挨拶~

 本日は会津若松地区ステップにご参加頂きありがとうございます。
ちょうど1年前、ここ会津若松市文化センターでのステップが
開催直前で中止となりました。それから1年・・・コロナが未だ終息
しない状況下にもかかわらず、今日こんなにたくさんの皆様に
お集まりいただきましたことに心より感謝申し上げます。
 今年は感染防止対策として講評もなく、アドバイザーの先生に
よるトークコンサートもありません。皆様が安心して演奏・ご観覧
できますよう、スタッフ一同できる限りの感染対策をして運営に
臨ませて頂きます。

参加者の皆さん!
今日は2年ぶりのステップです。
ステージでの演奏を思いっきり楽しんでくださいね♪
           
会津こらっせステーション スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年2月20日

喜多方ステップ開催します(2019.2.23-24)

~ご挨拶~

喜多方ステップへようこそ!
本日は喜多方ステップへご参加・ご来場頂きましてありがとうございます。
今回も171名ものご参加を頂き、スタッフ一同心よりお礼申し上げます。

ステップの魅力・・・・それは・・・

今日まで練習してきた事をステージで発表する「達成感」 
他のお友達の演奏を聴いての「感動」
今度はあの曲を弾いてみたい!・・・の「発見」
いろんな事がぜ~んぶ一度に味わえるところです。

今日のステップもクラシックあり、ポピュラーあり、連弾あり・・・
いろんな音楽であふれています。

このステップの「達成感」「感動」「発見」を機に
皆様が音楽をますます好きになって頂ければ幸いです。
末筆になりましたが、ご家族の皆様の温かいご支援をご協力に
心より感謝申しあげます。
~このステップが皆様にとって素敵な思い出になりますように~

                         
会津こらっせステーション

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年2月28日

喜多方春季ステップ開催します(2018.3.3-3.4)

~ご挨拶~

喜多方ステップへようこそ!

本日は喜多方ステップへご参加・ご来場頂きましてありがとうございます。
今回も158名もの皆様にご参加頂き、スタッフ一同心よりお礼申し上げます。

ステップの魅力は勉強の成果をステージで発表する事での達成感、
たくさんのお友達の演奏を聴いての感動、自分の演奏とは違う新しい発見、
いろんな事がぜ~んぶ一緒に味わえる所です。

「今日の達成感」「今日の感動」「今日の発見」 
このステップでみなさんに今よりもっともっとピアノを
好きになってもらえましたら幸いです。スタッフ一同、応援致します!

文末になりましたが、ご家族の皆様の温かいご支援とご協力に心より感謝申し上げます。

~このステップが皆様にとって素敵な思い出になりますように~

                     
会津こらっせステーション

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年11月15日

喜多方秋季ステップ開催します(2017.11.19)

ご挨拶

喜多方ステップへようこそ!

本日は喜多方秋季ステップにお越しくださいまして有難うございます。
今回の会場は「酒蔵」です。
ソロもアンサンブルもホールとは一味違う感動があるかも・・・・
酒蔵ステップ・・・どうぞお楽しみください。

今回は会津支部(旧喜多方支部)創立30周年記念特別企画としまして
ヴァイオリンの田辺秀樹先生、チェロの小澤洋介先生をお招きし、
<室内楽体験>を企画致しました。
幼稚園の年中さんからグランミューズの方まで、21組が室内楽を体験されます。
会場の皆様にも弦楽器とのアンサンブルの楽しさを感じて頂けましたら幸いです。

ピアノが皆様にとって心を豊かにする生涯の友になりますよう、
スタッフ一同心より願っております。

末筆になりましたが、本日ご来場くださいました皆様方、そしていつもステップに
ご理解とご協力くださいます保護者の皆様方に心よりお礼申し上げます。

会津こらっせステーション スタッフ一同 

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年3月 3日

喜多方ステップ開催します(2017.3.4-5)

~ご挨拶~

本日はお忙しい中、喜多方ステップへご参加・ご来場頂きまして
ありがとうございます。
「こらっせ」という名前の通り、今回は174組もの皆様においで頂き
まして、スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。

今日演奏される皆様がいつも通り楽しく演奏できますよう、また、
このステップを通して音楽をもっともっと好きになって頂けますよう、スタッフ一同お手伝いさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
今年のトークコンサートは、小栗克裕先生(4日)草冬香先生(5日)
です。
どうぞお楽しみ下さい。

このステップが皆様にとって楽しい思い出になりますように。
                   
会津こらっせステーション

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年3月 3日

喜多方ステップ開催します(2016.3.5)

~ご挨拶~

喜多方ステップへようこそ!
本日は喜多方ステップへご参加・ご来場頂きましてありがとうございます。
今回は169名ものご参加を頂き、スタッフ一同心よりお礼申し上げます。
今日のステップもクラシック、ポピュラー、連弾、・・・いろんな音楽でいっぱいです。きっと・・・きっと素敵な音楽に出会えます。ステップを機に皆様が音楽をますます好きになって頂ければ幸いです。

ステップが会津に誕生して、はや16年。今年より会津こらっせステーションが皆様のステージをお手伝い致します。どうぞよろしくお願い致します。
そして、とってもうれしいお知らせがもうひとつ!会津こらっせステーションのご当地シールができました!今日のパスポートに貼られています。どうぞお楽しみに・・・
今回のトークコンサートは飯野先生と尾見先生による名曲ぞろいのプログラムです。どうぞお楽しみ下さい。
このステップが皆様にとって素敵な発表の場になることをスタッフ一同願っております。

会津こらっせステーション
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |